パスワード再発行
 立即注册
検索

今までの運転免許証はゴールドでしたが、更新直前に3点の違反をしてしまい

[复制链接]
赤堀友美 公開 2010-10-14 14:55:00 | 显示全部楼层 |読書モード
今までの運転免許証はゴールドでしたが、更新直前に3点の違反をしてしまい、次回更新時は講習区分「一般」免許の有効期限は「5年」は色は「ブルー」というハガキがきました。
免許証の更新をし、新しい免許証と共に添付のメモ書きを事務的に渡されました。
内容を見ると、「今回の更新に不満が有ったら文句を聞きますよ」という内容みたいですが、既に違反の反則金も収めており、違反の処分は終わっていると思いますが、それでも不服を訴えて取り消してもらうことなんて出来るのですか?
おそらく処分は変わらないと思うのですが、だったら何のためのメモ書きなんでしょうか?
lmiuugitcbx.jpg (71.04 KB)
今野妙子 公開 2010-10-14 22:28:00 | 显示全部楼层
たまにある「身に覚えの無い違反」でのトラブル
10年位前の書き換え時あった
全く身に覚えがないため
確認したら「絶対に間違えは無い」って威張っていたが
情報開示請求したら
1週間後手のひらを返したように弱気な電話が(笑)
単なる免番の転記ミス!
そんな事の防止のためでしょう
远山麻衣子 公開 2010-10-14 16:42:00 | 显示全部楼层
貴方は交通違反があってゴールドからブルーへ免許の色が変わりますが、異存は無いですか?と尋ねているだけですよ。
中には他人の名前を語って、違反を逃れている不届き者が居て、免許更新時に発覚する事が有るからです。
自分に違反した経歴が有るのならスルーです。
千堂絵美 公開 2010-10-14 15:23:00 | 显示全部楼层
不服があれば、言ってください、そういう意味です。つまり裁判をしてください、という意味です。
真木 公開 2010-10-14 15:11:00 | 显示全部楼层
優良運転者以外の人は更新時に受け取ります。
ま、「違反があってこの講義になった訳だが、文句があるなら言ってみろ」といった内容ですね。
例えばゴールド免許の人が交通違反をしたとして、切符を切られますが納得がいかないので、不服を申し立てます。
すると、検事がその案件について判断し、仮に不起訴になったとしても、反則金の支払いは免れますが、点数は消されません。そうなると、更新時にゴールドじゃなくなるわけです。そこで
「おい、不起訴やぞ!なんで点数引かれとんのじゃい。わしゃゴールドやろが!」
と不服を申し立てるとゴールド免許に戻る措置が取られるようなケースがあります。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-9-26 21:01 , Processed in 0.091800 second(s), 25 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表