パスワード再発行
 立即注册
検索

小型自動二輪免許で、バイクが50ccかそれ以上かについて - 小

[复制链接]
西村 公開 2010-9-26 22:08:00 | 显示全部楼层 |読書モード
小型自動二輪免許で、バイクが50ccかそれ以上かについて
小型自動二輪免許を取ろうと思ってるのですが、
ひとつ疑問が浮かんだので質問します。
小型自動二輪免許は取れてるとして仮に、何か違反をして警察に止められたとして、
免許を見せると同時にバイクが50cc以上かどうかというのは確認したりその場で視認できるものなのでしょうか?
改造キットを使って50cc以上にするのがベストなのは言わずもがなですが・・・。
三浦理恵子 公開 2010-9-26 22:22:00 | 显示全部楼层
ナンバープレートで分かります。
50cc以下…白
51-90cc…黄色
91-125cc…ピンク
126-250cc…陸運局発行、白
251cc以上…プレート自体は白だが、緑の枠つき
ですので、小型二輪免許で乗れる車かどうかはすぐわかります。
上記の一覧で注意してほしいのは、400ccクラスと大型がどちらも「緑の枠つき」になっていて区別がつかない点。車検証で確認しないといけません。
高野京子 公開 2010-9-26 22:10:00 | 显示全部楼层
50CC以上なら、ピンクナンバ-なので視認できます。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-9-26 22:29 , Processed in 0.082790 second(s), 20 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表