パスワード再発行
 立即注册
検索

至急でお願いします軽自動車の車検見積を個人の整備業者にお願いしたのですが

[复制链接]
至急でお願いします 軽自動車の車検見積を個人の整備業者にお願いしたのですが、
料金が車検代39000弱+技術料20000で、計59000円程度でした
これは、値ごろ感としては安いでしょうか?
車検代は一律だと思いますが、技術料がどのような具合かわからないので質問します
また、オイル交換は4000円、エレメント交換も含めると6500円と言われました
安いようで高いようで、よくわかりません
クレジットカードの使用は嫌がられました
事情にお詳しい方がおられましたら、教えてください
回答よろしくお願いします
1146878752 公開 6 日前 | 显示全部楼层
登録後、何年経過車か分かりませんが、
車検代
検査手数料2200円
自賠責保険24か月17540円
重量税18年経過車8800円
なので、28540円となり、39000円弱にも代行料など、含まれていると思われます。
技術料とは、点検料では無いでしょうか?
自分で検査受ければ、28540円ですよ。
オイル交換は、スタンドや量販店の方が安いでしょう。
kac1143059170 公開 6 日前 | 显示全部楼层
安いです
ということはほとんど何も整備はしないと言うことです
それがお手頃価格かどうかは価値観次第ですね
mor11541018 公開 6 日前 | 显示全部楼层
車検に関係ないとこは見ないので金額としては安いんじゃないかな。
(ディーラー根本的に高めだけど、予防的な部分も見てるから)
金額の違いは作業内容の違いで「お得」なんて言うのはないです。
(安いとこは安いなり)
カードがイヤなのは法定費用(税金、自賠責等)は現金で払わなきゃいけないので工場の立替になってしまうから。
昔はディーラーでも「法定費用分は現金で」というとこもありましたから。
kok1013077101 公開 6 日前 | 显示全部楼层
諸費用込みであれば一般的かと思います。
私が頼んでいる指定工場では定価で諸費用込み62,000円ですので。ちなみにユーザー車検じゃないですよね?それなら高いと思います。
128279651 公開 6 日前 | 显示全部楼层
デーラーより安く、~~車検より高いです。
個人の整備業者さんでしたら、ごく普通の値段だと思います。
105611010 公開 6 日前 | 显示全部楼层
整備内容が不明ですがオイルエレメントは2500円もしないのでそこは高いです。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-7-2 08:17 , Processed in 0.080092 second(s), 23 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表