パスワード再発行
 立即注册
検索

ホンダ Hondaのディーラーは、トヨタ・日産と比べて地味で目立ちにくい感じがしません?

[复制链接]
blu126259065 公開 2025-6-22 17:50:00 | 显示全部楼层 |読書モード
ホンダのディーラーは、トヨタ・日産と比べて地味で目立ちにくい感じがしません?
1151786010 公開 2025-6-22 18:09:00 | 显示全部楼层
今は分かりにくくなりましたけど、ホンダのディーラーって歴史も浅く規模が小さかったからです。
本格的に乗用車に参入したのが、1967年のN360以降だったはず。
それだけのために全国に販売店のネットワークを作ることも出来ないので、有力はバイク販売店で売っていたような気がします。
その後車種も増えてきて、1978年頃から、ホンダ・ベルノ、ホンダ・クリオ、ホンダ・プリモと販売店を増やしていきましたが、現在はホンダ・カーズに統一されたんじゃないかな?
ただ、全体的に地味なお店が多いような気はします。
ran1039174129 公開 2025-6-22 19:28:00 | 显示全部楼层
ホンダが一番でかいので
トヨタディーラーは小さく見えますね。
日産は小さすぎて町の整備工場みたいです。
1245697732 公開 2025-6-22 18:55:00 | 显示全部楼层
ナンバーが付いた軽の展示が多いから、中古販売店に見えます。
112970267 公開 2025-6-22 18:25:00 | 显示全部楼层
うちの近所では一番目立っていますよ。
店舗の新しさとか、販売店の力の入れ方次第では?
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-7-8 06:18 , Processed in 0.132391 second(s), 22 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表