パスワード再発行
 立即注册
検索

rk5ステップワゴン Wagonスパーダセルモーター交換後、一度走行しエンジンを切るとエ

[复制链接]
1213693367 公開 2025-6-22 16:54:00 | 显示全部楼层 |読書モード
rk5 ステップワゴン Wagonスパーダ
セルモーター交換後、一度走行しエンジンを切るとエンジンがかからなくなり、3時間ほど放置すると普通にセルが回り、エンジンがかかります
かからない状態でキーを回すとハンドル下のヒューズ&リレーボックス付近からジージー音が鳴っており、又燃料ポンプの起動音もしません
バッテリー、プラグ、igコイル新品に交換済み
ヒューズはテスターを当てたが切れている所無し
燃料ポンプ、st cut.powerリレー交換しました
原因が分かる方お願いします
1151123678 公開 2025-6-23 10:11:00 | 显示全部楼层
「プッシュ ターン」キーの奥(コラムカバーの中)にあるスイッチの接点不良でマグネットスイッチの動作不良→セルモーター回らずになっているかもしれません。むかしの車のキースイッチの接点に似ています(接点摩耗すると接触不良になる)押し付けるバネ圧が弱いと接触不良(電圧ロス)になる。30年まえのアクティはバネ圧上げて安定してセル回るようになった(当初セルが悪いと思い中古セルに交換したが再発)。
https://ameblo.jp/goldednmomo/entry-12621607231.html
fwj1148606632 公開 2025-6-22 20:52:00 | 显示全部楼层
ステアリングスイッチだと思います。RKはけっこうダメになるの多いですよ。
1052008126 公開 2025-6-22 17:00:00 | 显示全部楼层
一度走行しエンジンを切るとエンジンがかからない時に、セルが回転しているの?
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-7-2 07:55 , Processed in 0.077818 second(s), 20 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表