パスワード再発行
 立即注册
検索

カングーとジムニーシエラどちらがおすすめだと思いますか?‥カングー、ジムニー

[复制链接]
dol1029216717 公開 2025-6-20 08:24:00 | 显示全部楼层 |読書モード
カングーとジムニーシエラ
どちらがおすすめだと思いますか?

カングー、ジムニーシエラ(もしくはジムニー)
どちらも乗った事がある方に
質問です。
現在、国産クーペを(受注生産)納車待ちなのですが‥
セカンドカーにどちらかを検討しています。
ジムニーシエラが性能&見た目的にも好きなのですが
カングーの方が‥使い勝手が良かったりしますか?
(何でも使い方や好みによると思いますが‥)
よろしければ御答えになって頂けると幸いです。
oyv1147583387 公開 2025-6-20 08:30:00 | 显示全部楼层
クーペとの組み合わせの使い勝手で言えばカングーのほうが良いですが(荷物も人も多く積める)所詮は低品質の商用車(故障も多い)なので、それなら日本の軽ワンボックス(N-Vanとかエブリィとか)のほうがよほど頼りになるし維持費も安いです。
使い勝手は悪いですが、ジムニーシエラはクーペとは得意分野が違う趣味車として、悪路や雪や災害にも強く、安心して色々使えるという組み合わせです。
またリセールもとても高額なのでコスパは非常に良いので、セカンドカーとしてはジムニーシエラの方が良いように思います。
vpd1229995375 公開 2025-6-23 09:25:00 | 显示全部楼层
2019年式のカングーのMT車からジムニーシエラえ乗り換え(納車待ち)した物です。
乗り換えの理由はカングーとは言え外車、購入したディーラーメンテで点検・車検代が国産同クラスより割高、車検時に必ず高額バッテリの交換があり、シエラを契約後の点検時にブレーキが摩耗限界(6万キロ弱)との事でブレーキパットとローター交換で20万以上かかりました。
カングーはそこそこ走るし、長距離も疲れない、荷物も乗るので重宝しましたが、荷物の積載に拘らずセカンドカーで乗るなら納期がかかりますがシエラの方が良いと思います。
私はシエラを3月に注文しましたが、納期は11月以降との事です。
カングー購入時はディーラーのショールームに置いてあったのを購入したので納車まで10日でしたけど(笑)
kmm124237972 公開 2025-6-23 04:09:00 | 显示全部楼层
性能&見た目的にも好きなのでしたら、ジムニーシエラですね!
荷物優先の車は、何処ででもレンタルできますから。
ntu1129576112 公開 2025-6-22 17:00:00 | 显示全部楼层
まず外車は却下
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-7-8 06:13 , Processed in 0.083472 second(s), 22 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表