パスワード再発行
 立即注册
検索

車屋です。お客様に値段を伝える時にバラさないと正確には伝えら

[复制链接]
ker103721937 公開 2025-6-22 09:44:00 | 显示全部楼层 |読書モード
車屋です。
お客様に値段を伝える時にバラさないと正確には伝えられない時があります。
例えば、おおよそ10万前後です。と曖昧に言う事が多いのですが、お客様は都合の悪い部分が聞こえないのか、10万で出来るって言ったじゃないか!と言うような人が稀にいます。
結局、このお客様には8.5万円で修理できたのですが、値段を伝えたら8.5万で拍子抜けしたような感じの反応でした。

中年の男性に多いのですが、どう伝えたら理解してもらえると思いますか?
shu1224642888 公開 2025-6-22 09:49:00 | 显示全部楼层
その手の属性の顧客に正確な理解を求めるのは無理です
店を守る観点から10万の見込みを15〜20万くらいで伝えます。
→縁切りするためのお断り見積として。二度と来てほしくないレベルの相手は客ではありません
→予想最大値を伝えれば、「何でそんなに高いのか」と疑問符を与えて聞く耳をもつ体制に相手を持っていける可能性
コレやって話が通じないのは客でなくクレーマーなので切ります
113547864 公開 2025-6-22 16:30:00 | 显示全部楼层
車屋でしょう そんなの 源状態で見積もって 〇〇万円ですが
実際に補任を外し行っ個々の部品や作動を見て 価格変わることが有りますと言えば良いだけでしょう。
nic121460131 公開 2025-6-22 11:11:00 | 显示全部楼层
>お客様に値段を伝える時にバラさないと正確には伝えられない時があります。
例えば、おおよそ10万前後です。と曖昧に言う事が多いのですが
金額を曖昧に言うからトラブルが起きるんですよ。
初めから、分解して必要な部位が最低限で済んだら8,5万〜
色々交換をしたら最大で11万掛かります!と最低〜最高迄伝えれば良いんですよ。
>結局、このお客様には8.5万円で修理できたのですが、値段を伝えたら8.5万で拍子抜けしたような感じの反応でした。
曖昧な言い方をするからですよ。
最低と最高を言う習慣に変えた方が店の信用度に関係してきますよ。
tom1248767030 公開 2025-6-22 10:02:00 | 显示全部楼层
客です後で(開けたら)連絡して貰います
yuu128407863 公開 2025-6-22 09:51:00 | 显示全部楼层
超えるときは〇〇も交換しないといけないので〇〇円になります
どうしましょう?
と、連絡するしかないかと思います
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-7-2 04:26 , Processed in 0.080961 second(s), 23 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表