パスワード再発行
 立即注册
検索

先日、スズキディーラーでジムニーの見積もりを出して来ました。その際に、ナビ

[复制链接]
121329195 公開 2025-6-17 02:27:00 | 显示全部楼层 |読書モード
先日、スズキディーラーでジムニーの見積もりを出して来ました。その際に、ナビはカー用品店で付けるので、純正オプションでバックカメラのみを付けて欲しいと頼んだら単体での注文は受けれ無いと断られました。
どこのスズキ店でも同様ですか?
acc114058104 公開 2025-6-17 11:18:00 | 显示全部楼层
バックカメラは、配線通しが面倒だそうです。
バックカメラだけなど やりたくないのでしょう。
カー用品店の電装パーツの配線施工は、ディーラーの様にきちっとはやってくれません 内張絨毯の下などに通しませんし TVアンテナやチューナー配線など
その車に対してノイズ干渉を受けにくい位置などの知識もなく適当です。
カー用品店で施工してもらわず 御自身で施工したほうが良いです。
カー用品店は、素人バイト君なので 適当と言うか 判っていません
crs1218129387 公開 2025-6-17 12:29:00 | 显示全部楼层
そりゃあしませよ
モニターが無かったら
付けたときに可動するか分からないからね
仮にカー用品店でナビを付けて
バックカメラが作動しなかった時に
責任の所在が不明になります。
hqg1148690655 公開 2025-6-17 06:25:00 | 显示全部楼层
当たり前です笑 それこそ用品店でまとめてつけるべき。何がトラブルあった時に責任の落とし所もなくなります。ナンセンス
1150090652 公開 2025-6-17 04:43:00 | 显示全部楼层
社外ナビとカメラを接続する端子の規格が、恐らく全く違う可能性があります。スズキ限らずどこのディーラー行っても断られます。
適切な注文の仕方は車両と一緒にディーラーで社外ナビと一緒にカメラも注文をしてください。
純正のカメラだけつけて、カー用品店にいっても断られる可能性がありますし一番困るのはあなたですからね。
kei11741935 公開 2025-6-17 02:49:00 | 显示全部楼层
恐らく同じでしょうね。
カタログを見てきましたが、オプションのナビとの組み合わせを前提にしていますから。
今は知りませんが、先代シエンタを新車購入した時には『ナビレディパッケージ』なる、リアカメラ+ステアリングスイッチ+6スピーカーが35000円くらいのセットでメーカーOPであったんですけどね。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-7-8 09:47 , Processed in 0.081299 second(s), 22 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表