パスワード再発行
 立即注册
検索

レクサス店にたまにベントレーとかBMWの最上級車とか止まってるん

[复制链接]
1049904870 公開 2025-6-11 19:06:00 | 显示全部楼层 |読書モード
レクサス店にたまにベントレーとかBMWの最上級車とか止まってるんですがセカンドサードカー買いに来てるんですか?
s_f12389966 公開 2025-6-11 23:07:00 | 显示全部楼层
ランボ所有している方が来店してるところに出くわしたのですがRX見に来てました!
サイズ的にLXだとでかいからNXやRXを買う人がかなり多いと担当の方が言ってたのでそんな世界あるんだなぁと感じましたねw
yum123156146 公開 2025-6-13 06:07:00 | 显示全部楼层
はい、その可能性が非常に高いです。
レクサス店にベントレーやBMWのフラッグシップ(7シリーズや8シリーズ)などが停まっているのは、たいていの場合、セカンドカーや日常用の車を見に来ている富裕層の方々です。
理由①:日常使い・信頼性・メンテ性
高級外車は、以下のような理由で日常使いに向かないと感じる人も多いです:
サイズが大きすぎて取り回しが悪い
左ハンドルで不便
修理やパーツ待ちに時間がかかる
路面状況に敏感で乗り心地が硬い(特にスポーツモデル)
一方、レクサスのESやRX、LMなどは:
小回りが利く
トヨタ系の信頼性が高く、故障しにくい
日本の道路事情に最適
ディーラー網が広く、メンテナンスが楽
ハイブリッド車で静かかつ燃費も良好
つまり、**「気軽に使える高級車」**として非常に人気があるのです。
理由②:運転手(家族・スタッフ)用の車
例えば:
本人はロールスロイスやフェラーリを所有
家族用にレクサスRXやNXを購入
秘書や付き人の送迎用にレクサスESやLSを用意
というようなケースも多いです。
特に企業オーナーや医師、士業、政治関係者などは、「用途によって車を使い分ける」のが普通です。
理由③:レクサスが「控えめな高級車」として優秀
外車だとどうしても目立ちすぎるシーンがある中で、レクサスは:
日本車らしい落ち着いたデザイン
社会的信頼性の高さ(=人前に出しやすい)
高級感はあるが、いやらしさがない
そのため、ビジネスやフォーマルなシーン用の車として選ばれることも多いです。
実際のオーナー層の傾向
以下のような組み合わせもよくあります:
メインカー レクサスで買うセカンドカー(例)
ベントレー・コンチネンタル RX、NX、ES(日常買い物や送迎用)
フェラーリ・ローマ UXやIS(奥様・娘様用など)
AMG G63 LSやLM(運転手付きでフォーマル用途)
まとめ
レクサス店に外車の高級車が停まっているのは:
富裕層が実用性・信頼性重視でレクサスを選びに来ている
セカンド・サードカーとして検討している
本人以外(家族・スタッフ)のための車を選んでいる
というケースが大半です。
レクサス=ステータスと実用の絶妙なバランスが、彼らにとって非常に魅力的なのです。
tak101219979 公開 2025-6-12 12:40:00 | 显示全部楼层
高級車に乗られている方は重宝に乗れる車として見てます。
仕事上取引先に妬まれないのが昔はクラウン迄がレクサス迄に変わっただけです。
レクサス乗ってましたが点検や車検に持ち込むのも平日であればいつも作業服(汚れません)でした、勿論、ラウンジと呼んでいる待合室もです。
レクサスはディーラーや信者の方達が持ち上げハードルを高くしているだけで高額な大衆車です。
乗り換えはコスパが悪いのでレクサスはやめました。
レクサスディーラーは高級外車に乗る方もうちのお客様と言いたいでしょうが、確かにお客様には変わりませんが、高級外車に乗られている方達の購入理由は一般人とは少し違うかもしれません
akv1147966023 公開 2025-6-12 10:27:00 | 显示全部楼层
例えば子供が買う車を見に来た とか奥さんが買う車を見に来たとか
そんな感じだと思う。
上の車に乗って下のディーラーには行けるけど
下の車に乗って上のディーラーには行きにくい。
レクサスISに乗ってる知人がレクサス乗ってポルシェやBMWのディーラーには行きにくい ギリフォルクスワーゲンにはいけれる と言っていたが そういうものがあるらしい欧州車を真似て造ったレクサスに乗ってる人には。
ajc128996388 公開 2025-6-12 10:14:00 | 显示全部楼层
買いに来てるとは限りません。見せびらかしに来ている場合も多いです。
街中で車に興味がない人をも含めて、そこらじゅうの人に見せびらかすより、車、とりわけ高級車に興味津々の人が多い店に乗り付ける方が効果的です。
絶対、声がけされますよね?
レクサスに興味があるように振る舞えばセカンドカー買いに来たのかな?と思うし、買わなくても心に響かなかったのか?と思われます。
買おうと思えば買えるはずなので、冷やかしとも思われないのです。
逆にレクサスで高級車ディーラーに行った場合
へたしたら、背伸びしてとか、成金が高級品を買い漁ってるのかと思われます。現在の車の地位が乗って来た人をも蔑んだ目で見られます。
もうどこへ行くのも、下層の車では人目は気になってしまうのです。
庶民が集まる所へは大衆車で行けても、ちょっと身分を意識するような場所へ行く時は、自分が下に見られないために一番良いのを身につけて行くものなのです。
him124650853 公開 2025-6-12 07:57:00 | 显示全部楼层
足車(普段乗り、乗り回し)を見に来たのか、足車の件で何か用があったのではないでしょうか?
私も半年前までRXを普段乗りにしてました。
現在はマカンGTSに乗り換えました。
レクサスはFスポーツでしたがマカンと比べるとFスポーツの『スポーツってなに?』と思ってしまうほど普通の車、高額なだけでした。

ベンツ、2シーター(SL)とクーペ(Sクラス)2台持ちの叔父は4ドアが欲しい「何かいいのあるか?」と相談されたので以前にレクサスを乗っていた事があるので、レクサスは?と答えると「レクサスはいいや」で終わりでした。
結局増車はベントレーを購入しました。
その後、ベントレーは大きすぎて出先で不便があるとベンツを1台出してクラウンに交換し普段乗りにはクラウンがいいと言ってます。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-7-8 07:05 , Processed in 0.101571 second(s), 24 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表