パスワード再発行
 立即注册
検索

運転免許の停止処分について質問します。シートベルトの違反を今から一年

[复制链接]
1151328911 公開 2012-6-8 11:34:00 | 显示全部楼层 |読書モード
運転免許の停止処分について質問します。シートベルトの違反を今から一年以内に二回やっています。
つい先日33キロ速度超過をやってしまい免許停止の通知を待っている状態です。今後の免許の事を考え交通法規遵守していかなければと心に固く誓おうと思っています。上記の免許停止の通知が来る間にもし交通違反をしてしまったら(1、2点位)上記の免許停止処分に影響するのかどうか?教えて下さい。
106937157 公開 2012-6-8 12:52:00 | 显示全部楼层
シートベルト装着義務違反の2回で累積2点の状態で、一般道で33キロオーバーのスピード違反をしたのならば、6点が加点されて累積8点で免停30日となります。
行政処分の通知がくるのはスピード違反をした日の数週間~1ヶ月後になります。その間に違反をしてしまった場合には、2通りの可能性があります。2通りというのは行政処分の処理速度によって違いが出てくるもので、地域によって違いが生じます。
処理速度が速い場合は累積8点で処理が完了して、免停30日で処分を受けることとなります。行政処分を受けると累積8点は前歴1回に変わり、通知がくるまでに加点された違反点数は前歴1回での点数となります。
仮に、通知がくるまでに2点の違反をしたならば、免停明けは前歴1回の2点でスタートになります。
処理速度が遅い場合は通知がくるまでに捕まった違反点数も加点されて累積8点に加点されて処分となります。仮に、通知がくるまでに2点の違反をしたならば、累積8点に2点が加点されて累積10点の免停60日として通知が送られてきます。
免停明けは前歴1回の0点でスタートになります。
1052644729 公開 2012-6-8 11:55:00 | 显示全部楼层
前歴がいくつあるか知りませんが、現状で累積8点ですね。
出頭前に新たに違反をすると処分が変わる場合もあり得ます。
前歴0なら1点の違反で30日が60日の停止になります。
前歴1なら2点で120日の停止から取り消しになります。
前歴2回以上の人はすでに取り消し確定なので特に言うことはありません。
cut1146244687 公開 2012-6-8 11:49:00 | 显示全部楼层
免許停止の通知を待っている状態ですってことは、
一般道33km/hオーバーで6点だね、シートベルト各1点で
8点で免停30日だね、1点追加の9点だと60日になるね。
合計12点で免停90日だね。
30日は講習をうけると普通の人なら29日短縮で停止期間1日になるけど、
60日、90日は講習で短縮されても半分にしかならないね。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-9-24 08:16 , Processed in 0.204375 second(s), 21 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表