パスワード再発行
 立即注册
検索

なぜ交通安全協会はお願いばかりするのでしょうか - 少し前に免許を更新し

[复制链接]
wkw1148858557 公開 2012-6-15 23:58:00 | 显示全部楼层 |読書モード
なぜ交通安全協会はお願いばかりするのでしょうか
少し前に免許を更新しました。窓口では当然のように「協会費をお願いします」と言われました。私は断りました。
この「お願いします」は私が免許をとって以降、少なくとも10年以上、免許を更新する方全員に言っていると思います。座って待っている間に、活動費を個人にばかり求めるのはおかしいと思いました。子供の交通安全に関する活動資金が足りないのなら、予算を割り当ててもらえるよう内閣や財務省に申請すればいいのに、と思いました。申請しているのに通らないなら、国会で提起してもらえるよう国会議員に働きかけたり、交通安全協会の中から衆議院選挙にでて「子供の交通安全のために!」と演説すればいいのに、と思いました。この10年間、本気で「子供の安全のためになんとか資金を集めよう」と思っているなら、なんらかの活動はしているのかな、と思いました。
帰宅して知恵袋で交通安全協会について検索しました。財団法人である・収入の70%が給与・警官は入会していない・天下り先等。
そもそも、免許の更新はなぜ警察官がしないのでしょうか。交通安全協会が今している仕事は現在働いている警察官がすればいいのでは、と思います。
個人的には、交通安全協会はいらないと感じます。
私の母はいつも会費を当然のように払っています。現状を説明したとしても多分「子供のために」と思って会費を払うと思います。日本人は真面目で思いやりがある人が多く、そんな人を騙すような感じで会費をとるのはどうかなと思います。窓口の方は何を思っていつも「お願い」しているのでしょうか。生活のため割り切っているのかなぁ、プライドを持って仕事しているのかなぁ、と思います。
質問は下記の通りです。よろしくお願いします。
交通安全協会は内閣に予算の申請をしたことがあるのか
国会で「交通安全協会の活動費が足りない」と提起した議員はいるのか
交通安全協会の中から選挙にでた人はいるのか
交通安全協会では活動費確保のためどのような活動をしてるのか
交通安全協会がしている仕事をなぜ警察官がしないのか
交通安全協会をなくすにはどうすればいいか
窓口の方はどう思って「お願い」しているのか
1051992541 公開 2012-6-18 19:26:00 | 显示全部楼层
その通りかもしれませんね。
警察がまかなえば済む問題かもしれません。
もしくは、更新料もとるのに交通安全協会費もとるということは
普通に考えておかしいですよね。
それだと携帯を契約したり、新しい機種に交換する時に
別途にそこのキャリア費も請求されるようなものですからね。
それに、そもそも免許の更新料が妥当なのか?というところにも着目するべきだと思いますね。
免許というのは行政が与えているものにすぎません。
免許の種類というかはゴールド等によって更新の時期は違います。
全国の免許保持者×一生の平均更新料で算出した場合には
莫大なお金が動いていることになりますよね。
建物や検査器具に限っては減価償却できるでしょうし、あとは人件費の問題
あれだけの教本を作る妥当性もあるのかをきちんと検討するべきでしょうね。
建物と検査器具や写真用の機械(免許を作成する器械)となりますよね。
それを免許保持者×一生の平均更新料で考えた場合には
もっと安くできると思いますけどねw
それに、人件費にしてもあげる必要はないですよね。
簡単な手続きとなりますから。
そこの人件費がどこほどかかっており、平均賃金はいくらになっているのかも調べた方がいいかもしれません。
免許は日本人にとってある程度は必要なものとなってしまうので
行政にビジネスされたらたまったものではありませんよね。
その収支は公表されているのでしょうか?
その収支から紐解いていくのがいいでしょうね。
p6s1248966828 公開 2012-6-17 18:05:00 | 显示全部楼层
いわゆる“お願いセールス”ですね。
これと言って存在意義や主張する事の出来るメリットが無いのが原因でしょうね。
交通安全協会・自家用自動車協会・駐車場協会これ等は退任後の警察官の天下り先として設立されたものです。
それ故“お願いセールス”しか出来ないのでしょうね。
無駄使いの温床だと思います。
以前週刊誌等で安全協会の裏側が暴露された事が有りますがそれ以来入会者が激減している様です。
又、車庫証明を管轄している自家用自動車協会等は警察官本人が自家用車を購入し車庫証明を申請する際にはそこへ必要書類を持参し“これ頼むわ”の一言で即日保管場所証明は発行されています(一般には発行まで一週間)。
これも一般企業で言う“対従業員販売”に通じるメリットなのでしょうか、いずれにせよ一国民には何らメリットは無いです。
101805072 公開 2012-6-16 09:08:00 | 显示全部楼层
全部自分で調べられる内容ですな。
丸投げくんへ。
1122484089 公開 2012-6-16 07:19:00 | 显示全部楼层
単純に
強制ではないから「お願いする」
ただそれだけでしょう(笑)
1252058942 公開 2012-6-16 00:07:00 | 显示全部楼层
>窓口の方はどう思って「お願い」しているのか
自分の給料もそこから出るのであれば、そりゃぁ一生懸命でしょうよ
(しかも「成績」なんてのが発表されて同僚と比較されるのであれば尚更..)
cft1042542411 公開 2012-6-16 00:10:00 | 显示全部楼层
交通安全協会は何故か家賃も払わずに警察署内を間借りしています。
免許更新時の不要な教本でもボロ儲けしています。
交通違反反則金と同じで詐欺まがいです。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-9-24 06:50 , Processed in 0.526769 second(s), 23 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表