パスワード再発行
 立即注册
検索

物損→人身切替 - 先日追突事故を起こしてしまいました。(別の質

[复制链接]
zff1149538373 公開 2012-4-20 20:46:00 | 显示全部楼层 |読書モード
物損→人身切替
先日追突事故を起こしてしまいました。(別の質問トピにも上げていますが・・・)
とりあえず、自分は痛みがなければで出来れば物損でお願いしまといいました。
向こうも了承していただき一旦は物損で処理をしました。
物損進めるにあたって心配も残るので、一応CTなど検査し、脳神経外科、整形外科で所見は1週間
でした。
一ヶ月後、会社を休業しているので休業補償のお話がでました。
確かに物損でお願いはしましたが、あくまでそれ以降何も症状が出なかったらの話でしたので
青天霹靂でした。
この場合、保険の人身切り替えは可能でしょうか。当方、支払能力の限りもあり、
人身切り換えることは出来ないのでしょうか?
初めは自分が前歴1ということもあり、出来れば物損でと考えておりましたが
状況が一変しておりかなり気が動転しております。
この際、自分の免許の事はどうでもいいです。相手の不安と自分の不安を取り除くため
人身に切り替えたいのですが・・・・。
どうかご教授ください。補足任意保険も自賠責保険も入っております。
ただ、今現在、精神的かなり参っており、正常な判断を出せません。
1カ月経過しているので重症ともなって免許取消とか最悪のシナリオが頭に浮かんできたりしています。
できれば、今すぐに警察に出頭して人身に切替えて頂いて保険屋に丸投げするのがベターでしょうか?
1143242761 公開 2012-4-20 22:35:00 | 显示全部楼层
質問者さんが追突事故の加害者ということでしょうか?
人身事故の点数と言うのは、事故の原因となった違反の点数と怪我の治療期間による付加点数の2つで構成されますが、付加点数というのは自分以外の人に怪我を負わせてしまった場合に付されるもので、ご自身の怪我で付されることはありません。
もしも、人身への切替を行ったとすると、質問者さんには事故の原因になった違反として安全運転義務違反の2点が付される可能性は高いと思います。
しかし、前歴1回であっても、他に累積される点数がなければ前歴1回累積2点で停止処分を受ける基準にも達しません。
ご自身の任意保険に付帯されている人身傷害保険等で補償を受けるには、人身への切替が必須という訳ではありませんので、加入しておられる保険会社の担当者のほうへ、警察へ診断書を提出して人身へ切り替える必要があるかどうかを確認してください。
なお、人身傷害では過失割合に関係なく、実際にかかった治療費、休業補償、慰謝料が支払われますが、傷害が治癒するまでの間に対してですから、その点は誤解のないようにしてください。
1150177869 公開 2012-4-20 22:19:00 | 显示全部楼层
警察は物損
任意保険は人身でいけますよ。
任意保険屋に任せればちゃんとやってくれます。
心配しないで大丈夫です。
eri1012476569 公開 2012-4-20 21:09:00 | 显示全部楼层
例え1週間程度の診断が下され、診断書を警察に提出した時点で物損ではなく人身扱いになります。
が、問題は通常であれば数日は様子をみてから判断とも言えますが、あからさまに日数を空け過ぎての診断書提出となれば警察どころか保険屋でさえ疑います。
ただなんとも言えないのは軽い鞭打ちでさえ人によっては後遺障害に発展する事例もあり、一つの事例としては低髄液圧症候群(髄液が何らかの形で脊髄から漏れ出し髄液の圧力低下による頭痛やめまい等の症状)になる可能性もあるそうです。
しかし通常は鞭打ち等の検査+治療を行い一旦は診断書が出され、後に調子や具合が悪いのが続く等により再検査またはセカンドオピニオン等の経緯を経て再検査を行います。
その辺りは警察や加入しているならば自分の任意保険会社に問い合わせを行って下さい。
未加入での事故であれば自賠責切れしていない限り契約している自賠責保険会社に問い合わせて下さい。
あるいは相手が悪意がある様なら弁護士等に相談し今後の対応を行った方が良いでしょう。
支払い能力の限界があると言う事は、任意保険に未加入なのでしょうか。
未加入なら自己責任で相手が悪意が無い限り賠償を続けるしかありません。
また細かい事故(自損含む)が多いのであれば自動車の運転を控えるなり他人に評価してもらう等が必要であったり、心療内科(精神科)等の医者に行って精神的・肉体的な問題が無いか調べて頂く必要もあるかもしれません。
バカにしているとかではなく、精神疾患等の理由により事故を引き起こしたともなれば今後も繰り返したり大きな取り返しのつかない事故を招く恐れもありますので、不安を取り除く方法の一つとしてお考え下さい。
god1139665351 公開 2012-4-20 21:43:00 | 显示全部楼层
人身事故にするには 相手方が警察に診断書を提出しないと 認められないのではなかったでしょうか
そもそも 警察介入の事故処理をしたのでしょうか
任意保険を使いたいようですが 通常は自賠責保険を使い 足りない分が任意保険でまかなわれますが
保険屋に連絡して 対処方法を相談したほうが早いですよ
補足
事故後1か月が過ぎてからの人身証明は難しいかと思いますが
そのための保険会社ですから 相談に乗ってもらいましょう
相手方には 支払に限界があるので 人身事故として警察介入の実況見分を申し出るしかないですね
警察からの証明がないと なにも進展はしせんから
あと こちらでも 相談受付をしていますので ご参考に
http://koutujiko.jugem.jp/
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-9-24 11:27 , Processed in 0.350132 second(s), 22 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表