パスワード再発行
 立即注册
検索

昨日普通一種の免許を取得しました。親の知人からトッポBJとい

[复制链接]
goo1146934651 公開 2012-4-14 14:08:00 | 显示全部楼层 |読書モード
昨日普通一種の免許を取得しました。
親の知人からトッポBJという車を貰えるみたいで、納得すればそれに乗るつもりです。
このトッポBJという車、ぶっちゃけ皆さんの目から見て全体的にどうですか?
補足自分自身はあまり車に興味はなく、普通に乗れて足代わりになれば十分です。
欲を言えば広い車の方がいいですけど、普通に苦にならないレベルでしたら全然大丈夫です。
1253270738 公開 2012-4-14 14:46:00 | 显示全部楼层
三菱には、昨年生産を中止したミニカという軽自動車があり、この車は本当に長くつくられて、多くの方に愛用されました
その基本設計はあまり大きな変化はなく、長く作り続ける中でちょっとずつちょっとずつ改良を重ねて、その時代時代にマッチした性能を与えてきた車です
昨年のミニカの製造中止に際しては、一部のマニアからは非常に惜しまれつつ消えてゆきました、シンプルで安くそして軽量ゆえの低燃費が、本来軽自動車が存在する目的に合致していたんでしょうね

さて、トッポBJという車は、この長く作られてきたミニカの派生車種であり、実績のあるミニカのボディーは共通で、ルーフだけを高くしたモデルです、したがって床の高さやシートの高さ、ボンネット形状などは車高の低いミニカと共通で、屋根だけがトールワゴンとしての高さになっていますので、車内では頭上空間がとても広々として信じられないくらい天井が高く感じると思います
その分窓はすべてミニカよりも大きな窓で解放感もあるでしょう、フロントガラスが急な角度で立っていますので、前方視界もよく見やすいと思いますよ
中身は古く、デザインもちょっと独特ですが、逆にそれを自分の車の個性だと思えるのであれば、親御さんの知人からいただけるという話であれば、ありがたい話だと思いますよ、私だったら迷わず乗りますね
そしてトッポBJに乗りながら、自分が欲しいと思う車の情報をのんびりと集め、車検単位(2年刻み)で次の車検を取るかそれとも自分が欲しい車に買い替えるかを考えます
これから車に乗られるわけですから、車を維持するために維持費というのは一体どれくらいかかるんだろうということを実感するには、トッポBJは修理代もさほどかからないでしょうし、タイヤやバッテリーなどもとてもお安いので、ちょうどいいと思いますよ
103535305 公開 2012-4-14 15:40:00 | 显示全部楼层
あ、あの三菱えんぴつで有名な三菱から出た
伝説の軽自動車と言われては居ない・・・

まぁ~ 普通の軽自動車では無いでしょうか・・・

走行距離によって タイミングベルトの交換とか オイル交換とかもしなくては成らないし
任意保険の 対人 対物無制限に入っとかないと困るし

親と相談して決めましょう!☆ 天井が そんな低く無いんで そこら辺は良いかも知れませんね!

もらえてラッキーじゃ~ないですか!☆ これで雨にも濡れずに夜中でもラーメン食べに行けますよ!☆
bat1012992018 公開 2012-4-14 14:44:00 | 显示全部楼层
正直一世代前の車だと思います。
最終型でも2004年なので8年は前の車です。
ちなみにトッポとはイタリア語でねずみという意味にです。
あしがわりに乗るのであれば良いのではないでしょうか?
補足を読んで
普通のあし代わりでは十分でしょう。
広さもそこそこありますので。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-9-24 17:03 , Processed in 0.452025 second(s), 21 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表