パスワード再発行
 立即注册
検索

今日教習所の卒検に合格しました。なのでなるべく早く免許センターに本免の試

[复制链接]
1149863484 公開 2012-4-4 21:39:00 | 显示全部楼层 |読書モード
今日教習所の卒検に合格しました。
なのでなるべく早く免許センターに本免の試験を受けに行きたいのですが、
明日が大学の入学式で学校が始まってしまいます。
そこで質問なのですが、大学
生の方は学校を休んで試験を受けに行くのでしょうか。
それとも大分日にちが空いてしまいますが夏休みまで待つべきでしょうか?
皆さんはどうされたか教えて下さい。
1251510860 公開 2012-4-4 21:49:00 | 显示全部楼层
24年前のことになりますがw
実家で自動車学校に通って、大学のある県で受験しました。
たしか4月中には受験しました。
大学に通い始めても、休講になったりすることもあるのでそういうので
いけるとおもいますよ。参考になれば幸いです
idy122543943 公開 2012-4-11 15:56:00 | 显示全部楼层
昨日サボって受けに行きました。
来週から本格的に授業が始まるので今回がラストチャンス(次は夏休みらへん)のつもりで受け、無事合格しました。
質問者さんが今1年生でなければ大体大学の事情がわかると思うので、行けそうなときに行くのがいいと思います。
1253255075 公開 2012-4-5 23:21:00 | 显示全部楼层
夏休みに教習所に通って、冬学期の頭に試験場に行きました。
その日は午前中があいていたので受けに行ったのですが、午後までかかってしまいました。最初の免許取得の際はそのくらいかかります。
大学に入ると自分で時間割を組み立てることになりますが、週に1日丸々オフの日が作れれば作っておいた方がいいです。
1050704894 公開 2012-4-5 11:11:00 | 显示全部楼层
大学通ってても風邪でも引いて休むことはあるでしょ。
本免受験で一日休むのと実質的には変わらない。
それよか、ほんのちょっぴりだけでも先輩として言うけど、教習所卒業したらすぐにでも本免受けた方が吉。
よく「やばいーサボってて忘れてて1年経って期限切れそうだーどうしたらいい?」なんて言う 歯を食いしばれ的な質問もあるけど、知識と感覚が新鮮なうちに免許は取っておいた方がいいよ。
たとえ大学一日休んでもね。
その日以外で頑張って出席して勉強して、単位取れば問題ないじゃん?
本免頑張れ。
1146110118 公開 2012-4-5 02:18:00 | 显示全部楼层
ゴールデンウィークに受験するのはどうでしょうか?
1251568853 公開 2012-4-4 23:01:00 | 显示全部楼层
私は大学の授業を休んで本試験を受けに行きました。
1日休むくらいならば大学の単位に影響はありません。普通免許の方は卒業してから時間が経てば経つほど、習ったことを忘れてしまうので早く受けて免許取得されることをお勧めします。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-9-24 17:02 , Processed in 0.181707 second(s), 24 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表