パスワード再発行
 立即注册
検索

中型自動車免許って、普通自動車免許取ってから何年したらとれますか?また、

[复制链接]
1114462022 公開 2012-2-18 21:03:00 | 显示全部楼层 |読書モード
中型自動車免許って、普通自動車免許取ってから何年したらとれますか?
また、自分平成20年に免許取得してるのですが、免許更新を1ヶ月すぎてしまい、
取り消しにはなってないのですが、再交付?初心者マークのいらない初心者みたいになってます
もしかして中型自動車免許とれないですか?
byi1147409089 公開 2012-2-18 23:19:00 | 显示全部楼层
積載量8トンの中型車じゃ無いんでしょ?
普免で20歳以上経験2年以上経てば中型になるんですよ。
初めて普免取って乗れるのは、積載量3トン未満にしか乗れませんけど、
4年経てば、積載量6.5トン未満の車に乗れるって事ですよ。
経験年数で普=中型に変わるんですよ。
26年の更新時に中型が付くと思いますよ。
免許の更新は誕生日の前1ヶ月と1ヶ月ですよ。
優良とみなされれば誕生日前に更新する事ですね。
1147469860 公開 2012-2-18 22:35:00 | 显示全部楼层
わざわざ役に立たない免許を取らないで、大型をとれば良い話
溪边的树 公開 2012-2-18 21:27:00 | 显示全部楼层
中型自動車免許は普通免許取ってから2年で取得できます。
ですので、平成20年に普通免許を取っているのであれば、ぼちぼち運転経歴4年となりますので取得可能です。
>再交付?初心者マークのいらない初心者みたいになってます
要するに、うっかり失効による再交付で免許が緑色になってるって事でいいですよね?その場合、免許取得日がおそらく再交付の日付になってるんじゃないかと推測しますが、その場合は運転経歴証明書を交付してもらえれば問題ありません。
man1221497098 公開 2012-2-18 21:24:00 | 显示全部楼层
中型自動車免許は、普通免許取得後2年経過すれば受験可能です。
ただし、免停がある場合はその期間は除かれます。
現に普通免許を所持していれば問題ありませんので、更新期間が過ぎたことは影響ありません。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-9-24 17:05 , Processed in 0.368429 second(s), 22 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表