パスワード再発行
 立即注册
検索

運転免許の点数について運転免許を取得してから4年目の者です。本日、車の保健

[复制链接]
1252779170 公開 2012-3-20 17:49:00 | 显示全部楼层 |読書モード
運転免許の点数について

運転免許を取得してから4年目の者です。
本日、車の保健の手続きをしたんですけど、その資料を見ると私は「ゴールド免許」でした。

そこで疑問です。
下記のような事が去年あったんですけど、それでもゴールド免許なのですか?点数は引かれないのですか?
①物損事故を起こしました(車同士の衝突)
②一時停止無視で警察に見つかり「運転免許を見せて」とだけ言われ、罰金や点数のことは何も言われませんでした

ゴールド免許は無事故無違反のみだと聞いたので…。
よろしくお願いします(^_^)補足さっそく解答有難うございます(^^)/
自動二輪は持っていません。
保健屋の資料を見ると、「(免許証の色) ゴールド 10%割引」と書いてあります。
1153011555 公開 2012-3-20 18:58:00 | 显示全部楼层
人身事故の絡まない物損事故は加点されませんよ。
その場で切符切られて無いのでセーフですよ。
ゴールドは12%割引されるみたいですね。
貴方自動二輪持ってるんですか?
普通は初めて免許取得してから5年と41日無事故無違反ならゴールドなんですけどね。
保険屋さん間違えたかもね。
これからも安全運転心掛けて下さいね。
普通車が初取得で4年目でゴールド免許にはなりませんよ。
保険屋さんの資料が古いのかもね。
改正前は4年と41日だったんですけど、改正されて5年と41日になったんですよ。
普通は普免取得して2回目の更新時にゴールドになるんですけどね。
絶対に保険屋さんが間違ってると思いますよ。
1150676678 公開 2012-3-20 19:01:00 | 显示全部楼层
免許を取得して5年が経過していなければゴールド免許の交付を受けることはできませんので、質問者さんが現在所持しておられる免許証の色はブルーではありませんか?
自動車保険でゴールド免許の割引を受けることができるのは、現在ゴールド免許を所持している(提示できる)人のみで、これからゴールド免許になろうかという人は対象外です。
~所持免許がブルーでしたら契約に誤りがあり、万が一事故を起こしたときに虚偽の申告で問題になりますから、急いで保険会社に申告をして差額の保険料を支払ってください。
~普通免許取得までに原付免許等を所持しておられたことで現在ゴールド免許を所持しておられるならば、契約に問題はありません。
たとえ違反があって次回の更新ではブルーになるとしても、ゴールド免許が手元にある間は割引を受けることができます。

①②ともに違反点数が付されるケースではありませんので、無事故無違反ということになるでしょう。
kin1017772724 公開 2012-3-20 18:02:00 | 显示全部楼层
今手元にある免許証がゴールドである限りは違反に関わらず保険はゴールド免許の優遇が受けられます。しかし、次の更新ではブルーになるでしょうからその時点で優遇はきえますね。もしかしたら、その後の保険の更新まではいけるかもしれませんが
sup1047169046 公開 2012-3-20 17:56:00 | 显示全部楼层
>ゴールド免許は無事故無違反
ゴールド免許は「無検挙」じゃないかなぁ。違反しても、検挙されて切符切られなかったら多分大丈夫だと思いますよ。
1153238136 公開 2012-3-20 17:56:00 | 显示全部楼层
どちらも切符を切られるよなことが無ければ違反として記録は残りません。
ただ、取得4年目の人がどうしてゴールドなのか理解しかねます。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-9-24 15:26 , Processed in 0.322468 second(s), 23 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表