パスワード再発行
 立即注册
検索

今自動車の免許をとるために教習所に通っているのですが、車酔い

[复制链接]
nih1120555839 公開 2012-3-6 13:15:00 | 显示全部楼层 |読書モード
今自動車の免許をとるために教習所に通っているのですが、車酔いが発症して運転に集中できません!!
どうしたらいいのでしょうか?
車酔いを治す方法はないのでしょうか?
補足私は元々乗り物酔い持ちです。
精神的なものであれば確かに慣れで治るかもしれないですが、元々の乗り物酔いによるものならば慣れでは治らないのでしょうか?
1250955139 公開 2012-3-6 13:40:00 | 显示全部楼层
もしかしたらパニックになって目線が落ち着いてないのではありませんか?
あちこちきょろきょろしすぎてませんか?
最初からできないのは当たり前と落ち着いて、それでも治らなければやはり耳鼻科受診とか。
私は自分が免許を取るまで、バスでもタクシーでも酔ってました。
ひどいときには電車でも。
自分で車を運転しだしてから車酔いなくなりました。
人の運転やバスなどでも大丈夫になりました。
反対に運転に集中したら酔ってる暇もない気がしますが。
118388654 公開 2012-3-9 10:24:00 | 显示全部楼层
私は学生の頃は5分で車酔いしてました。
高校生の時に原付に乗りはじめましたが、仕事で車の免許が必要な為に自動車学校に行きました。
不安は有りましたが、2時間くらいは酔わずにいられるようになってましたよ。
今は、余程下手な運転手でない限り平気です。
安全確認(視線)やクラッチ操作等の為に、酔う暇が無かったみたいです。
他人が戻したのを見たりしたら連られて酔いますから完全には良くなってませんが、それ以外は大丈夫ですよ。
今は苦しいかもしれませんが、慣れで[2時間運転しても酔わない]程度には成れます。
1251502199 公開 2012-3-8 15:07:00 | 显示全部楼层
サングラスをかけてみましょう。
あと、毎日でんぐり返しをして耐性を付けてみては?
軽くやっても効果が出なければ気持ち悪くなって吐くまでやりましょう。
教習に集中できなかったり中断になるよりはマシですから。
101673628 公開 2012-3-6 22:44:00 | 显示全部楼层
はい。私は経験者です。と言うか以前に教習所に通い始めてすぐ車酔いが酷く悩み相談をしたものです。私の場合、バックの教習を受けている最中、本当に吐いてしまい教習を中断させてしまいました。そんな理由で第一段階のほとんど車酔いの恐怖と闘いながら、1日の教習は1時間に限定して行いました。病院にも行き、事情を話して吐き気止めをもらい、市販の酔い止めも買い、常に携帯していました。実際にはよほど気分の悪い時以外には使用しませんでしたが⋯⋯。
ましになったのは、修了検定ぐらいからですね。路上に出てからは、非常に神経使うし、運転もへたなのになぜか酔いません。あれほど酔っていたのが不思議です。思うに、場内の曲がりくねったコースがいけなかったのではないかと。もともと酔いやすい人とかすぐ気持ち悪くなる人とかそういうのに弱くないですか?それと極度の緊張で体に力が入り過ぎていたりとかもあるかも知れません。とにかく気持ち悪いのは我慢できませんからね。どうしも続くようなら耳鼻科で相談してみてください。
車酔いをしていたけど、自分で運転をし出したら酔わなくなったと言う話はよく聞きますよ。
1053258223 公開 2012-3-6 14:13:00 | 显示全部楼层
目から入ってきた景色の動きの情報に対し
体にかかる力の情報が一致しない。
未体験の状況で分析できない。
というとき酔うそうです。
学習すれば酔わなくなると思いますが、
慣れるまでの時間は個人差があると思います。
無意識に覚えるものですが、
動きを予測してあげれば早く感覚をつかむと思います。
たとえばアクセルを踏めばシートに押されるというか、
シートに押さえつけられるような力がかかり、
横の景色は後ろに流れ前の景色は近づいてくるはず
ということを考えながらアクセルを踏む。
mak1112950233 公開 2012-3-6 13:57:00 | 显示全部楼层
車酔いと言うか乗り物酔いは辛いですよね
私も乗り物全般がダメで特にラッシュの電車は嫌でしたね!?
他人の汗の臭いとか電車独特の冷暖房の匂いがダメでした
しかし高校卒業後の一年間通った予備校が厳しくバイクや車で通えず(最終的には原チャリで行ってましたが)通勤ラッシュの電車で通っていました
最初の一週間は非常に辛かったですが徐々に慣れて結局はウォークマンを聞きながら文庫本を読める位になり更に立っていても居眠りをする事もありました
ただ自分で運転していて車酔いと言うのは非常に特異な話なので緊張の余りに過呼吸で気分が悪くなったか呼吸不足で気分が悪くなったかではないでしょうか?教習中なら隣に教官が居て過呼吸なら気付くだろうから呼吸不足の酸欠でしょう
どんどん乗ってひたすら慣れを待つしかないかな!
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-9-24 15:25 , Processed in 0.322680 second(s), 24 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表