パスワード再発行
 立即注册
検索

免許証の交付日について質問です。 - 私は31日に自動車学校の

[复制链接]
1150893708 公開 2012-3-28 22:37:00 | 显示全部楼层 |読書モード
免許証の交付日について質問です。
私は31日に自動車学校の
卒業検定を受ける予定です。
そこで合格した場合の話ですが、
学校との都合で4月2日に
試験を受けることになります。
それを今日母に言ったところ
“日付が悪い” と
大反対されました。
いつもなら親の言うことを
聞くようにしているのですが、
今回ばかりはその日でないと
学校を休むなどしない限り
夏休みまで試験場に
行ける日がないので
その旨を説明したのですが
頭ごなしに否定されてしまいます。
そんなに交付日は
大事なものですか??
4月2日はそんなに不吉な日ですか?
よろしければ意見を
お聞かせください。
よろしくお願いします。
分かりにくい長文ですみません…。
riu1117734949 公開 2012-3-28 23:07:00 | 显示全部楼层
し、に、だからでしょう。
言い替えてみればどいでしょう。
しあわせ、にこにこ。
111256067 公開 2012-3-29 01:20:00 | 显示全部楼层
まずは卒検に合格してから悩みませんか。
そして、学校ってそんなに休めないものでしょうか。
専門学校とかなら授業も過密かもしれませんが、大学の一年目なら余裕で半日くらい時間があけられますよ。
30PU1113990277 公開 2012-3-29 01:20:00 | 显示全部楼层
う~ん。親を説得するの面倒くさいのなら、もう専門学校か大学生だろうから1日休めばいいんじゃないかな。
ただ、もう免許取れる大人なんだから親とじっくり話し合うのも良いと思うよ。
交付日の意味?免許の切替忘れたら、コロコロかわるもんに意味など無いですよ。
1150308506 公開 2012-3-28 23:33:00 | 显示全部楼层
あのね、
普通に今の世の中を生きるためには、ドライに考えて行動すべきですよ。
日にちなんて、ただの歴史の通過点に過ぎないのです。
qya1147341432 公開 2012-3-28 22:56:00 | 显示全部楼层
4月2日…4(し)・2(に)…つまり「死に」だから、「縁起が悪い」と言いたいのでしょうね
確かに、日本人は「42」と言う数字の並びは『縁起が悪い』とすぐ連想されます
車のナンバーでも「42」は欠番になっていますし(ちなみに「49」も)。車以外ですと、プロ野球選手の背番号で、日本人選手で「42」を着けた人は僅かしかいません
「験担ぎ」の世界ですので、説得するのは相当大変でしょうね。言い方は良くないですが、ある意味「洗脳状態」ですから…
交通事故で死ぬ人が、全員「4月2日が免許交付日」という事はないですし、逆に4月2日に交付された人でも、安全に運転しています(そっちの方が多数)
「2日がダメなら、いつ行けば良いの?」と、逆に追求してみたらどうでしょうか?
1126794336 公開 2012-3-28 22:53:00 | 显示全部楼层
車のナンバーは、4242です。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-9-24 12:49 , Processed in 0.323137 second(s), 24 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表