パスワード再発行
 立即注册
検索

託児所に預けながら、免許取得した方!また新たに質問したく投稿させて

[复制链接]
1045105147 公開 2012-3-12 21:23:00 | 显示全部楼层 |読書モード
託児所に預けながら、免許取得した方!

また新たに質問したく投稿させて頂きます。

いま娘は1歳8ヶ月で、教習所に通うのは来年にしようかと思ったのですが…今年通うことも検討しています。
それで質問です。
皆さんは週何日、1日何時間ぐらい教習所に通いましたか?
また通う時期は何月からがオススメで、皆様は免許取得までトータル何ヵ月かかりましたでしょうか?
近くの教習所は子供を託児所に預けられる時間は~18時までですので、1日2~3時間、週2~3日ぐらいとは考えてます。
教習所の送迎バスは徒歩10~15分ぐらいの所までは来ますが、子連れでも大丈夫でしょうか?
今の所5月末6月ぐらいから?とは思ってますが、それだとすぐ夏休みになら混むし…真夏に通うのは大変でしょうか?送迎バスまでも歩きますし…
今年通う場合は…来年1月には引っ越す予定ですので、それまでには免許を取りたいです。
色々質問してしまいましたが、よろしくお願いしますm(_ _)m
1250819888 公開 2012-3-13 09:02:00 | 显示全部楼层
私は独身の時だったので参考になるか判りませんが…。

私は4月の始めから教習所の休み以外は毎日通い、仕事の日は学科一時間、実技一時間でその後仕事へ。休日は(平日休みだったので)二時間ずつ、後は自習室で勉強。学科と実技を同じペースで進むようにしないと試験前に変に間が空いてしまうことがあるので教習所でよく聞いて時間を組むと良いですよ。4月は春休みも終わり新学期で会社も入社の時期の為か、教習所は空いてました。赤ちゃん連れで通ってる方も沢山いましたよ。託児所がある教習所ならバスに乗せても大丈夫でしょう。だって他に交通手段無いんですから。自転車で行ける距離で気候が良ければそちらが良いかも。私は自転車で通ってました。教習の時間とバスの時間が合わず、バスだと待ち時間が長かったからです。

早い人なら1ヶ月もかからず免許取れますよ。私は仕事行きながらでも1ヶ月半で取れました。お仕事してないなら早く取れると思いますよ。頑張って下さいね。
105317740 公開 2012-3-14 23:54:00 | 显示全部楼层
早く取るなら空いている5月くらいがいいと聞きました。
乗れる時間はバラバラでしたが、3ヶ月くらいでしたよ
バスの中は大丈夫だと思いますが教官の方にきかれてみたらいかがでしょうか?
tmn1213424302 公開 2012-3-12 23:50:00 | 显示全部楼层
はじめまして!☆
それなら なるべく早く行く事を勧めます!
最低 週3日~4日 バンバン乗って頑張りましょう!☆
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-9-24 15:25 , Processed in 0.355313 second(s), 21 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表