何と比較をして高いのかが問題です。 
プリウスを他の1500ccクラスの車と比較をしたら確かに高いですが、2000ccクラスの車と比較したらどうでしょうか。 
私は、乗っているわけではないため何とも言えないですが、プリウスが他の1500ccクラスの車と同じ価値と言うことは間違いなくないと思います。 
一応、コンパクトカーであるデミオと、ミドルセダンであるアリオンと比較をしてみましょう。 
この計算が参考になるか分からないですが、毎度おなじみの計算をします。 
因みにこの計算は「ハイブリッドは経済的か」と疑ったときに作成しました。 
比較する車種はプリウス(2グレード)、デミオ(上級グレード)、アリオン(2グレード)とします。 
プリウスはハイブリッドカーであるため、アリオンの2000ccは排気量が大きいため、維持費などはデミオより高めとします。 
デミオは車両本体価格が安いため、諸費用は30万円とします。 
走行距離は10万キロ、年数は10年乗ることとし、ガソリン代は値上がりすることを考えて1Lあたり180円とします。 
1.プリウス S 
①車両本体価格:2,310,000  
②諸費用・オプションなど(大雑把に):400,000 
③燃費(10・15モード km/L):35.5 
④単純計算による使用ガソリン量(小数点以下切捨て):100,000÷35.5=2,817 
⑤④から求めたガソリン代(レギュラー):2,817×180=507,060  
⑥自動車税:34,500×10=345,000 
⑦車検代・オイル代などの維持費(大雑把に):600,000 
経済値:①+②+⑤+⑥+⑦=2,310,000+400,000+507,060+345,000+600,000=4,162,060 
2.プリウス Gツーリングセレクション 
①車両本体価格:2,783,000  
②諸費用・オプションなど(大雑把に):400,000 
③燃費(10・15モード km/L):30.0 
④単純計算による使用ガソリン量(小数点以下切捨て):100,000÷30.0=3,333  
⑤④から求めたガソリン代(レギュラー):3,333×180=599,940 
⑥自動車税:34,500×10=345,000 
⑦車検代・オイル代などの維持費(大雑把に):600,000 
経済値:①+②+⑤+⑥+⑦=2,783,000+400,000+599,940+345,000+600,000=4,727,940  
3.デミオ スポルト 
①車両本体価格:1,580,000 
②諸費用・オプションなど(大雑把に):300,000 
③燃費(10・15モード km/L):19.2 
④単純計算による使用ガソリン量(小数点以下切捨て):100,000÷19.2=5,208 
⑤④から求めたガソリン代(レギュラー):5,208×180=937,440 
⑥自動車税:34,500×10=345,000 
⑦車検代・オイル代などの維持費(大雑把に):500,000 
経済値:①+②+⑤+⑥+⑦=1,580,000+300,000+937,440+345,000+500,000=3,662,440 
4.アリオン A15(1500cc) 
①車両本体価格:1,743,000 
②諸費用・オプションなど(大雑把に):400,000 
③燃費(10・15モード km/L):18.0 
④単純計算による使用ガソリン量(小数点以下切捨て):100,000÷18.0=5,556 
⑤④から求めたガソリン代(レギュラー):5,556×180=1,000,080 
⑥自動車税:34,500×10=345,000 
⑦車検代・オイル代などの維持費(大雑把に):500,000 
経済値:①+②+⑤+⑥+⑦=1,743,000+400,000+1,000,080+345,000+500,000=3,988,080 
5.アリオン A20(2000cc) 
①車両本体価格:2,195,000 
②諸費用・オプションなど(大雑把に):400,000 
③燃費(10・15モード km/L):15.6 
④単純計算による使用ガソリン量(小数点以下切捨て):100,000÷15.6=6,410 
⑤④から求めたガソリン代(レギュラー):6,410×180=1,153,800  
⑥自動車税:39,500×10=395,000 
⑦車検代・オイル代などの維持費(大雑把に):600,000 
経済値:①+②+⑤+⑥+⑦=2,195,000+400,000+1,153,800+395,000+600,000=4,743,800 
以上の計算から次のことがいえると思います。 
デミオの上級グレードとプリウスの廉価グレードを比較してもプリウスの方が高くつきます。 
アリオンの廉価グレード(1500cc)とプリウスの廉価グレードでは若干プリウスの方が高くつきます。 
プリウスの上級グレードとアリオンの上級グレード(2000cc)では、ほぼ同じくらいです。 
また、この計算は10年10万キロ乗ることを仮定して計算したものです。 
長く乗らないのであれば高いですし、長く乗るのであればそう高くはないかと思います。 
計算ばかりで文章が雑になってしまいましたが、参考にしていただければありがたいです。 |