パスワード再発行
 立即注册
検索

新車の洗車について新車をが納車され4日ほど経ちましたフロントの虫の跡が気

[复制链接]
n27121496177 公開 2025-9-8 08:51:00 | 显示全部楼层 |読書モード
新車の洗車について
新車をが納車され4日ほど経ちました
フロントの虫の跡が気になります。
スピードを出さないようにしてなるべく轢き殺さないようにはしてるのですが…どうしてもついてしまいます。
いつ洗車すべきでしょうか?
1251183464 公開 2025-9-8 10:03:00 | 显示全部楼层
新車から1ヶ月くらいは「機械洗車」は避けた方が良いと言われますが、手洗いであれば出来る限り早めに洗車した方が良いです。
虫を放置すると塗装が侵されることがあるので、出来る限り早く手洗いをお勧めします。
私は細かいこと気にしないので、納車1週間後にコーティング。
その後はスタンドで手洗い洗車を1回、1ヶ月経過後からは機械洗車しかしてないです。

変な回答ありますが・・・虫が付くかどうかは地域ですよね。
北海道とか虫が多いところだとどうやっても虫だらけになりますし、この夏に九州を田舎含めて走ってみましたけど、虫がつくことは少なくてびっくりでした。
sho111693950 公開 2025-9-8 19:52:00 | 显示全部楼层
僕は精製水を購入し、スプレーボトルに入れて、車に常備してます。
気づいた時にスプレーして、洗い落としたり、ふやかした後ティシュで拭いたりしてます。
洗車は2、3週に一度です。
手洗いを家で普通のホースです。
nan1248490617 公開 2025-9-8 13:19:00 | 显示全部楼层
基本的にはついたら直ぐに。
蟻酸で塗装がやられますので、直ぐに洗い流した方が良いです。
まぁ実際毎日洗車!というわけでには行かないので、長くても3日以内にはしたいところです。
洗い過ぎもウロコや洗い傷、磨き傷の原因になるので、予洗いして虫取りケミカルをかけて少し放置。ふやけてから優しくこすり洗いして純水で流すコースが良いでしょう。
純水だったら部分洗いも可能です。
まぁどこまでどう保つか?なので、1週間後でも良いと言えば良いですが、蟻酸が危険で良くないと言う事だけは事実です。
run1214694724 公開 2025-9-8 11:42:00 | 显示全部楼层
いつでもいいですよ。気になるならまめにすることです。
kam1015790235 公開 2025-9-8 11:21:00 | 显示全部楼层
虫、とり糞、樹液は気が付いたらすぐに水かけてそのぶぶんだけでもあらっとく。
pop1113731907 公開 2025-9-8 10:59:00 | 显示全部楼层
そのために洗車するのは大変です。虫も鳥の糞も気づいたときにタオルを濡らしてその部分だけ拭き取ってます。それなら1~2分で済むので精神的負担も少ないです。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-10-15 02:57 , Processed in 0.096010 second(s), 24 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表