パスワード再発行
 立即注册
検索

大学一年生女です。最近自動車免許をとったばかりで、両親が中古の自動車を買

[复制链接]
mal117556751 公開 2025-6-23 23:54:00 | 显示全部楼层 |読書モード
大学一年生女です。最近自動車免許をとったばかりで、両親が中古の自動車を買ってくれるんですけど、おすすめの自動車ってありますか?
vis128089218 公開 2025-6-24 19:56:00 | 显示全部楼层
個人的には下道メイン、一人もしくはたまに助手席に人乗せる、通学と買い物程度なら軽自動車で十分ですね。
私はコンパクトカーから軽自動車に買い替えましたがこういう使い方なので小回り効くし駐車も楽で軽自動車で十分です。
軽自動車だと自分含めて4人までしか乗れないので大勢乗せるとか、高速乗るとかなら走りに余裕ある普通車が良いです。
軽自動車でもターボモデルなら加速が全然違うので良いですよ。
使う用途や予算にもよると思うし。
女性ならうちの奥さんも乗ってるラパンとかどうでしょう。
125612008 公開 5 日前 | 显示全部楼层
自動車学校で練習してた車と同レベルの車がいいと思います。
教習車で感覚を掴んでると思いますので、ぶつけたりするリスクが少ないかな、と思いました。
ber123338813 公開 5 日前 | 显示全部楼层
走る道にもよります。
私も同じ立場でしたが今普通車乗ってる大学一年です。
普通車は狭い道だと怖かったり、すれ違いが難しかったりします。初心者向けではないと思ってます。
ただ、これで軽自動車にすると、最初の頃はぶつかるリスクは減りますが、後々普通車や大型車などを買うとなった時かなり怖くなるそうです。幅が全然違いますから。
それを踏まえた上で判断して欲しいです。
izr1246284508 公開 5 日前 | 显示全部楼层
地方ですかね。実家から通学してくれた方が安心ですからね。
軽でも問題ないでしょう、地方なら煽るのはヤカラだけですから。
車屋へ行って見ないとどうにも、相性、一期一会って感じでしょう。走行距離とかで値段が変わるし4年で乗り潰すなら何でもありだし。
オープンのロードスターとか冬に乗りに難くてもドリフトして乗ってた女子が居ましたしね。目立ちますよ。
女子大生向けとか言えば程度の良い普通の車を勧められるのでは。
vou1149173076 公開 5 日前 | 显示全部楼层
予算によりますので、いくらくらいまでなら買ってくれるかをご両親に聞いたほうがいいと思います
「初心者の女の子なら軽で十分」とか適当なことをいう人もいますが、もし予算が200万くらいOKだとすれば選択肢の幅が広がります
軽でなくても取り回しが良い車はありますし、軽だと煽られやすいなどのデメリットもあると思います
中古車であればなおさら1台1台コンディションが違うし金額もピンキリですので、予算を決めてから相談したほうが良いかと
どの車を乗るにしても、ドラレコは良いものをつけましょう
ぶつけた時、ぶつけられた時、親や保険会社にドラレコから連絡がつながるようなものも出ていますので、初心者の内は安心できると思います
gtf109185949 公開 5 日前 | 显示全部楼层
ラパンとかムーヴキャンバスでええやん
ただしネクステージやガリバーなど大手の中古車自動車屋で買うのは絶対にやめなさい
近所の個人販売メーカー代理店の中古車で買うのを勧める
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-7-4 12:05 , Processed in 0.082036 second(s), 24 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表