パスワード再発行
 立即注册
検索

関西で中古車を探して関東で見つかった場合、取りに行くのが普通でしょうか。現

[复制链接]
a_m1030806770 公開 2025-6-23 18:33:00 | 显示全部楼层 |読書モード
関西で中古車を探して関東で見つかった場合、取りに行くのが普通でしょうか。現物を見ずに買うのは良くないと思いますが、陸送で送ってもらうのがいいのでしょうか。陸送費は相当高いですよね。
rhm117449914 公開 2025-6-24 09:13:00 | 显示全部楼层
遠方で買うものではありません
越境登録費用が掛かります。
不具合やクレームが発生しても 対応に持ち込めませんし 引き取りにも無料対応をしませんなので あえて不具合部分など直さずに 販売です。
かならず後悔しますよ!
車でもバイクでも自転車でもメンテナンスが必要なものは、地元で 買いメンテナンスや保証をきちっと受けれるように メーカー系中古販売店か 民間整備工場の売る中古車を買うことです。
中古販売店は、大手だろうと個人だろうと いい加減な整備で 保証などまずしません それが中古車販売です。
zet1217768988 公開 2025-6-24 10:28:00 | 显示全部楼层
「陸送費は相当高い」とは言っても、行きの交通費と帰りのガソリン代(と場合によっては高速代)、そして『消費する時間』を考えれば割安だと思いますけどね、個人的には。
duk117388307 公開 2025-6-23 20:54:00 | 显示全部楼层
自分の住むところの圏外からは買わないことです。
最低条件は下見に行ける、引き取りに行ける場所までです。
ror107156294 公開 2025-6-23 20:13:00 | 显示全部楼层
現車は5県離れたディーラーで購入しましたが一往復半公共交通機関で納車後自走しました。
若い頃、質問者さんとよりちょっと長い距離だったので、写真だけで判断して車買いましたが、飛び石傷あったり、タバコ臭かったりがっかりしました。
小旅行がてら行ってみられるとどうでしょうか。
kit1211785693 公開 2025-6-23 19:58:00 | 显示全部楼层
一度、関東の店の車の商談をしたことがありましたが関西までの陸送費で7万円ついていました。
修復なしでしたが鈑金歴ありで悩んでいたら売れてしまったので買いませんでしたが、現物見た方がいいですね。
余談ですが、再度探して買った車はサイトに書いてない装備がいっぱい付いてました。そういうこともあるので実物を見た方がいいです。
ore1049462308 公開 2025-6-23 19:39:00 | 显示全部楼层
悪徳業者なら同一車種の粗悪車を手配することがあるって。
絶対に下身、試乗してから購入。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-7-4 21:23 , Processed in 0.083989 second(s), 24 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表