パスワード再発行
 立即注册
検索

先日70代の親がホンダ Hondaでフィット FITの車検を契約し、見積りがバッテリー

[复制链接]
先日70代の親がホンダ Hondaでフィット FITの車検を契約し、見積りがバッテリー交換がn65で31900円となっていました。
担当者に「市場と比べて高くないですか?」と聞くと、「アイドリングストップ搭載車用なのでこの値段は普通です」と言われました。
あまり説得力がなかったのでその場で調べたところ、ホンダ Honda純正バッテリーはGSユアサを使用しており、Amazonで GSユアサのn65バッテリーが13950円で販売しておりました。
取付けも地元の車屋さんに問い合わせた所1650円でしてくれるとのことでした。
さらに走行距離18000㌔に対しタイヤ交換工賃処分費込み80000円も組み込まれており、バッテリーもタイヤも発注前なので慌てて取り消ししてもらいました。
親は中身をよくわかっておらず言われるままに契約してしまったが、落ち着いて考えると高額ではないかと思い私に相談してきました。
タイヤについては現状を確認した後、必要であればネットで安価かつ信頼性のあるものを購入しようと思います。
ちなみに車検の当初の総額は約21万でした。
ディーラーに対し、昔は割高だが信頼を買っていると思って付き合っていましたが、ホンダ Hondaといえども儲け主義に走っているんだなと感じてしまいました。
ri1121257767 公開 4 日前 | 显示全部楼层
ディーラーでバッテリーやタイヤは絶対頼んではいけませんね。(´・ω・`)
めちゃめちゃぼられます。
コンパクトカーのタイヤも工賃含めて3~4マンくらいで国産タイヤかえます。8万もするならミシュランとかブリジストンでしょうか?
はっきりいいってオーバースペックです(笑)
mmk1112917033 公開 5 日前 | 显示全部楼层
バッテリーはディーラーなら仕方がない値段。
タイヤは使ってる年数次第ですね。ディーラーが高いのは仕方がないことです。
y521016337685 公開 5 日前 | 显示全部楼层
質問者さんは勘違いされているようですが、amazonとかでは最安値で販売しているだけです。
ディーラーやカーショップなどでは、それほど割引になっている価格で仕入れてはいません。(人件費や店舗などコスト削減が極端にされているため)
ちなみにタイヤも同じです。
また、タイヤとバッテリーを別にするのは構いませんが、それらで問題が発生してもディーラーの保証から外れるので、交換した場所での保証になるので注意してください。
roc1123699897 公開 5 日前 | 显示全部楼层
高いと思うなら今回の様にここはディーラー、このは他店、ここは自身でと分ければ良いのです。
ディーラーはバッテリーをAmazonで入手する訳では無いのでそことの比較には何の意味もないですよ。タイヤも同じ。
物は同じでも確かな品質と製品管理で流通方法が異なる。そうなると価格も変動すると言うもの。
Amazonだの楽天だのって商品によっては偽物ありますよね?ディーラー経由で購入すれば先ず偽物は無いです。その分価格も高いですが。
安いから偽物って言ってる訳では無いですよ?
tak105085319 公開 5 日前 | 显示全部楼层
バッテリー交換、お店で3万は普通ですよ。(むしろ安いかも)
高いと仰るならご自分で。
1151146322 公開 5 日前 | 显示全部楼层
バッテリ-管理から自分でやればもっと安くできますけど、管理からお任せじゃ仕方ないですね。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-4-30 12:20 , Processed in 0.110144 second(s), 24 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表