教習所で免許取ったのにアクセルとブレーキの踏み間違う人なんておらんで
教習所で免許取ったのにアクセルとブレーキの踏み間違う人なんておらんでしょ?痴呆症の人でしょうか? 若くてもいるらしいですが、事故の規模が小さいのか亡くならないのでニュースになりにくいです 教習所で運転免許を取得したとは限らない。 ワシの知人の若者3人が踏み間違い暴走してます。一人は25歳男で駐車場で電信柱に突っ込んで修理費50万。これ他人の車で自腹で払った。もう一人は22歳AT限定免許の女で彼氏の車で店舗入口に突っ込んだ。店の修理費は300万、車は廃車です。これ無保険だった。
もう一人は私が思いっ切りサイド引いたので電信柱10㎝前で止まった。
この若者は痴呆症ですかね。まさかね。
ワシの知人の高齢者で踏み間違いした人は一人も居ませんよ。 認知(痴呆)よりも、錯誤によるところが大きいと思います。
若い人も踏み違いはあるようですが、すぐに気が付いてブレーキに踏みかえることができるかもしれません。
高齢者の場合、気が付いてもそのまま慌ててさらに踏みこんでしまうということがありそうです。 踏み間違え事故の最も多い年代は16歳から25歳で、老人の3倍の事故があるそうです。
16歳からは無免許も含まれていますが、多くは教習所での免許所得者です。 多くのケースで踏み違いの遠因は「運転姿勢の乱れ」ではないか?とも言われております。
運転席に正対していれば、ブレーキペダルが右足を自然に下ろした位置に、アクセルペダルが足首をピボットにしてやや右にある筈です。
体幹が著しく曲がってるのか、シートポジションが不適切なのか、はたまた履物が不適切なのか…今後の分析結果が注目されます。
ページ:
[1]