blu1017612388 公開 2024-7-25 22:32:00

安全運転中央研修所という施設を最近知りました。ここは、一般ド

安全運転中央研修所という施設を最近知りました。ここは、一般ドライバーが希望して安全運転技術を学ぶ事が出来るのでしょうか?
なんかホームページを見ると、その様なコースは無く、あくまでも、会社の職業ドライバーが会社から命令されて行く様な施設のように感じました。

mar124310854 公開 2024-7-25 23:47:00

ホームページを見た、、という事ですので。
現職の警察官や消防職員、全国の自動車教習所の指導員・検定員、交通安全教育に携わる公的機関等の職員をはじめ、企業の安全運転管理に携わる方や、緊急自動車、バス、トラックその他運転の安全性・確実性・迅速性が強く要請される業務に従事するプロドライバー、青少年等を対象としており、年間約 13,000人の方が研修を受けています。
私も、教習所の職員として、4回ほど研修に行かせてもらいました。
はっきりは、わかりませんが、おそらく、貴殿の言ってるような、一般ドライバーを対象とした講習は無いと思われます。
講習費用もかなり高額ですし、750ccの研修では100㎞/h走行も急ブレーキ体験もさせていただきました。が、かなり危険ともいえます。
そういった体験を指導員に伝え、指導員が教習所で一般の生徒さんに伝える、、という感じですね。
ページ: [1]
全文を見る: 安全運転中央研修所という施設を最近知りました。ここは、一般ド