1150261272 公開 2024-7-24 02:13:00

大学生(女)、免許初心者です。先日、運転していたらいきなり子供が飛び出し

大学生(女)、免許初心者です。
先日、運転していたらいきなり子供が飛び出してきました。
その時、日頃のストレスもあってか、窓を開けて
「おいガキ!!!」と怒ってしまいました。
言い過ぎでしたか。
驚いてました。
が、轢いて一生が無くなると考えたら腹が立ちます。

1152284931 公開 2024-7-24 02:15:00

そうだね

ura125971629 公開 2024-7-25 12:09:00

大学生の女の子がわざわざ窓を開けて、おいガキ!と叫ぶなんて、チンピラと同じだよ。
せめて、窓を閉めたまま、車内で1人で叫ぼう

1151473896 公開 2024-7-25 11:05:00

車は止まってくれる、止まれない場合もある、この2つを理解できない境界に子供も大人もありません。
横断歩道を王道と勘違いしてる親とガキがいます。
この類が道路で遊ぶ道路族です。
利口な親は横断歩道は早く渡ってしまおう!と教えますね。
チャリンコでスマフォやりながら左折中のトラックの後部にヒットして逝った人がいましたが後部ですからトラックは無罪、当たり前ですね。
そんな判例もありますもんで

ame1014013361 公開 2024-7-24 10:35:00

そのくらいは普通です。
何の問題もありません。

1250075723 公開 2024-7-24 09:53:00

運転不適格者ですね。
免許は返納しましょう。

big20127143344 公開 2024-7-24 08:40:00

窓を開けて子供に向かうまで3秒くらいはあったんじゃないですかね、、、
怒りは6秒でピークを越えます。
もう一呼吸おけたら「大丈夫?」と言えたかもしれませんね。
アンガーマネジメントは社会生活における重要なスキルです。大学生ということなら、近い将来の仕事上でも有用なスキルとなります。一度調べてみるのも良いかと思います。
ページ: [1]
全文を見る: 大学生(女)、免許初心者です。先日、運転していたらいきなり子供が飛び出し