hon121015286 公開 2024-8-30 00:57:00

BMW5速AT車ですが、現在5速に入りません。考えられる原因についてアドバイス

BMW 5速AT車ですが、現在5速に入りません。
考えられる原因についてアドバイス頂きたいです。
車両
1995年 BMW E34 後期525i 正規輸入車 JATCO製5AT 約11万km走行です。
経緯
トランスミッションフェイルセーフプログラム(電気系全般など広くトラブル発生時よく発動します)になると3速固定になるので、この原因究明のため入庫しておりましたが結局ミッションコンピュータ修理でトランスミッションフェイルセーフプログラムはクリアできたのですが、修理完了と言われ納車後、遠出をしているとき5速に入っていない事に気づきました。
原因究明の過程でATミッション内のソレノイド2か所、ATF、ストレーナーを交換しております。
現状
チェックランプ等は点灯しておりません。
1~4速の走行フィーリングは全く問題ありません。滑り・振動等ありません。
スピードが上がっても5速に入らない以外は特に問題はありません。
作業して頂いたお店は旧車専門店ではありませんが元BMWディーラーメカ・専門店メカ経験の方なので初歩的なミスは考えにくいです。
どうかよろしくお願いいたします。

1046596530 公開 2024-8-30 11:44:00

懐かしいののってますね、平成8年ぐらいかな?日産Z、グロリアセドも5速に上がらないなんて故障あって、この時期のベッフェンモーターワークの個体もよく上がらない事ありましたね、名神高速道路下り坂で突然5速に入った、アクセルベタ踏みから一度アクセルオフ、即アクセル全開したら何気に5速入ったみたいな、結局中古ミッションに載せ替えたのですが、リフトで上げてコンピュータでは5速に上がっていて実際4速だったみたいな難儀なミッションです、中古ミッションもあたり外れありますので要注意です
ページ: [1]
全文を見る: BMW5速AT車ですが、現在5速に入りません。考えられる原因についてアドバイス