1152209448 公開 2024-8-21 23:14:00

運転席側のパワーウィンドウですが、全開にしたときのみ稀にスイッチ

運転席側のパワーウィンドウですが、全開にしたときのみ稀に
スイッチを操作しても上がらなく(閉まらなく)なることがあります。
少し時間をおいたりすると閉まるようになるのですが。。
原因は何が考えられますか?

1151156882 公開 2024-8-22 01:21:00

車屋です
PWの特定の箇所だけの不具合の場合、
レギュレーターかスイッチか問題が整備者を悩ませます。
状況からするとスイッチの可能性が高いです。
頻回に動作する運転席スイッチは力の入れすぎなどにより、
動作がしにくくなることがあります
また、運転席の窓だけ、上下する音が違うならば
もしかしたらレギュレーターモーターが弱ってきている可能性もあります。
どちらにしても、自然と徐々に直っていくことはありません。
そのうち症状が強くなってきます。
たぶん、UP側の不安定さがありますので、最悪窓が閉められなくなって
夏は暑いし、冬は寒い、雨の日には濡れるし、春には花粉まみれ
という状況に陥る可能性があります。
運転席のスイッチは他よりもお値段が高いです。
技術料は変わりません。
修理には2万円から4万円ほどかかることもあります
ご予算の確保をされておかれることをおすすめいたします。
ご参考にされてください
ページ: [1]
全文を見る: 運転席側のパワーウィンドウですが、全開にしたときのみ稀にスイッチ