cku126295011 公開 2025-9-8 22:15:00

TIGER1200xcaブレーキパッドについて - 上記の車

TIGER1200xca ブレーキパッドについて
上記の車種のブレーキパッドをRK 、ベスラ、 徳豊商事、EBC、の適合表で確認したところ、純正品と形状の違うものもあるみたいなのですが、何故ですか
あと形状の違うブレーキパッドは純正キャリパーに入るのでしょうか
元々ついているフロントパッドが廃盤になっていて、リアも減ってきているので、探しているのですが、メーカーごとに形状が違うので迷ってます
もしかしてパッドのメーカーが違うとキャリパーも変わるのでしょうか
TIGER1200xcaはフロントとリアでパッドの形状が違うので社外品との形状の違いは確認できます

koy123039272 公開 2025-9-8 22:27:00

ブレーキパッドメーカは、純正品と全く同じ製品を出している場合もあれば、汎用品的な形状のパッドを出しているときもあります。
汎用と言っても全くの汎用ではなく、パッド形状が似ているパッドの特徴を掴み、1つのパッド商品で数種類の純正パッドを兼用するような商品もあります。
適合として記載のある物は形が違っても適合します。

ind113304360 公開 2025-9-9 09:47:00

どのメーカーのものが、純正品と形状が違うのですか?
ページ: [1]
全文を見る: TIGER1200xcaブレーキパッドについて - 上記の車