フロントガラスとワイパーについての質問です。 - ディーラーに2週間ほど
フロントガラスとワイパーについての質問です。ディーラーに2週間ほど左後ろのドア交換の修理に出していました。戻ってきてから数日初めて雨が降ったのですがフロントガラスの外側が曇った感じになって雨が落ちたところは透明になります。ワイパーも引っかかりブルブルとなります。修理前はこのような症状はありませんでした。
調べると油膜が原因?のようです。修理の際フロントガラスの外側に何か付着した可能性はあるのでしょうか?ディーラーは2日間休みで連絡が取れず困っています。
応急処置の方法があれば知りたいです。
お詳しい方、よろしくお願いいたします。 >雨が降ってフロントガラスの外側が曇った感じ
これは外気の気温と湿度が極端に高く、室内で冷房を使用しているときに窓の外が結露することで発生します。
おそらくその時の気象条件による一時的な症状と思いますので気にしなくて大丈夫です。
>ワイパーも引っかかりブルブル
これは油膜でもなりますが、フロントガラスに撥水剤(ガラコ等)を施工していた場合はその効果が薄くなってきてもなります。
ディーラーだと水洗い洗車して引き渡しになると思いますが、その際に使用する拭き上げタオルが良くないと油膜的な物が付着している可能性はあります。
またワイパーゴムやワイパーブレードの劣化でもなります。
処置としては、
食器用洗剤かカーシャンプーで窓を水洗いしてみてください。
その際に使用するタオルや雑巾は洗剤で洗ったきれいなもの(新品でもなく柔軟剤も使用していない)を使用してください。
良く水で流して拭きあげればだいたいの油膜はこれで無くなります。 市販のガラスクリーナーを試されたら
どうでしょうか。
油膜が酷い場合は、中性洗剤を薄めた液で
フロントガラスを拭き、水で洗い流して下さい。
その後乾いた布で拭きあげます。
油膜であれば油膜取りで油膜を落とすしかないです。
手元にウーロン茶があればそれでも落とせます。
油膜でしょうね
油膜取りで対処するしかないです
カー用品店やホームセンターで売っています
フロントガラスだけではなくボディー全体に付着している可能性もありますね
ディーラーの休み明けに、事の説明した方が良いですよ
洗車とガラスコーティングくらいはタダでやってもらわないと
ただ、ここまで強く言えるかの関係性もありますが
応急処置ですごい投げやりな言い方にはなりますが
洗車機に一度入れてみる。
撥水コートまでのコースで。
		ページ: 
[1]