tam119119324 公開 2025-9-3 19:17:00

皆さんは車のナビの下にエアコンがあったほうがいいか、ナビの上にエ

皆さんは車のナビの下にエアコンがあったほうがいいか、
ナビの上にエアコンがあったほうがいいかどちらが好きですか?
最近の車はエアコンがナビの下にある車ばかりですよね。
今度、車を購入する参考にしたいので、教えて下さい。

ku_1111298555 公開 2025-9-5 15:14:00

個人的にはナビ自体は下の方が良いです 何故なら車の上部はかなりの熱を帯びる事で故障リスクも上がるからです 又エアコンの吹き出しは下側より上の方が 直接運転者や助手席の人に冷気があたるので良いです ただナビをかなり使う人は下の方だと注視すると危険性は上がりますので その際は助手席の人に案内をしてもらうのが良いです 私は目的地を先に入力するので そんなに見なくてもナビが案内をする事で そんなに見る事はしません 信号で止まった時に大体の道順を確認して居ます

yup105929940 公開 2025-9-3 21:17:00

顔に風当てたいという質問の意図ですが
ドア側の送風口を顔より上にして、
ナビ側を胸あたりにしてます
顔にダイレクトだと目が乾くので当ててません

poe125841553 公開 2025-9-3 20:24:00

エアコンの吹き出し口がどこにあるかということですね?あいにく、自分の車はナビ画面の左右にあります。

chi1111757387 公開 2025-9-3 20:14:00

ナビの下にエアコン。ナビの画面が大きくなるように思いますが。

ajd1010742365 公開 2025-9-3 19:42:00

最近の車は視線の移動が少ないようにオーディオは高い位置に付けられています
後は好みの問題ですが最近の車ではナビの下と言うのがほとんどではないでしょうか

dut122099550 公開 2025-9-3 19:27:00

ナビ画面が上ですね。
視線移動が少なくて済むので。
というか、ディスプレイオーディオになってる車しか買ってない。
ページ: [1]
全文を見る: 皆さんは車のナビの下にエアコンがあったほうがいいか、ナビの上にエ