1042989664 公開 昨日 04:19

私は今自動車学校に通って1ヶ月経っているのですが、今日欠格2年を

私は今自動車学校に通って1ヶ月経っているのですが、今日欠格2年を言い渡されました。
欠格でも仮免許は取れるとわかったのですが自動車学校は9ヶ月までなので仮免許を取っても本免まで行けないので意味ないですよね?
詳しい方教えて欲しいです。

amg122245715 公開 昨日 17:42

「自動車学校に入ってから無免許運転で捕まりました」

スレのタイトルを そう書かないといけない
なんで書かない? 理由がわからん
先にそれ書いておけば 回答者も余計な時間がかからない

詳しいもクソも関係ないと思うけど
2年欠格なのだから 仮に教習所を卒業できても 最終の免許交付の時に
条件違反でハネられて終わるだけの話

50万円以下の罰金
こちらのほうも痛いだろうに・・・

rtg128031110 公開 昨日 11:01

入校時に、免許に関する質問表?みたいなのがあって、
例えば、近いうちに取り消しになる!とか、無免許で捕まったとか、そういう質問があり、正直に記入しないと、免許が取れないこともありますよ!!
とか、言われなかったですか?
元、指導員ですが、入校時には、この手の質問、念をおして、聞いたんですけどね。質問者さん、わかってて、申告しなかったんですか?
他の回答者さまも言ってるように、欠格2年なら、退校扱いになると思いますよ。窓口と、話しましょう。

chi1240467933 公開 昨日 10:52

意味ないです。
と言うか確認ですが自動車学校に入校する前に
免許の取消しは確定していたのですか?

101680002 公開 昨日 08:13

バイクの免許でも取り消しになったのか又は無免許運転をしたのか。
どちらにしても今教習所へ通っても何の意味もありません。
取り消しの理由が前者の場合は取消処分者講習を受講しなければ再取得も出来ません。
そこら辺はご自分でよく調べたほうがいいです。

1247891483 公開 昨日 07:18

仮にこのまま自動車学校を卒業できたとしても、本免学科試験の受験が拒否される可能性が高いですから、自動車学校の教習が無駄になります。
はやいうちに退校をして、未教習分の費用を返金してもらったほうが良いかと思います。
(返してもらえるか、いくらくらい返金があるかなどは自動車学校にお尋ねください)
しかし、なぜそんなことに?

s211014089407 公開 昨日 06:34

欠格2年って、免許を取れない期間が二年???卒業証書の有効期限は一年だから、卒業しても無駄になるけども?。無免許デ捕まった???
本免が受験できないのでは????
ページ: [1]
全文を見る: 私は今自動車学校に通って1ヶ月経っているのですが、今日欠格2年を