プリウス PRIUS30モデリスタフロントスポイラーに付いているデイライトについて質問で
プリウス PRIUS30 モデリスタフロントスポイラーに付いているデイライトについて質問です。エンジンON時に点灯しますが、可能であれば常時点灯ではなく電源ONOFFのスイッチを車内に付けたいのですがどういう配線キットを使うのか?何処に配線すればいいのか無知なものですからどなたかご教示いただけないでしょうか? 代替できそうなのはフォグ用のハーネス(スイッチ&リレー付き)。
車内のイルミネーション電源に繋ぐべき所をACCに繋いで、フォグに繋ぐ所をデイライトの電源に繋ぐ。
元々の電源線は使わない。
もしくは、単純にデイライトの電源線を途中で切って、一旦車内に引っ張り込んで適当なスイッチに繋いでから戻してやる方法。
最近のTRDやモデリスタのデイライトはウォッシャーモータから電源分岐しているけど、30の頃も同じだっかのかは分からんです。
ページ:
[1]