1150195022 公開 2025-6-29 07:07:00

アルパインEX009Vナビ2014年製でGooglePixel8a

アルパインEX009Vナビ2014年製でGooglePixel8aからミラーリングしたいのですが、ナビにはHDMI端子がありそこから家にあったスイッチドッグ用のHDMIケーブルを使って接続しました。
HDMIケーブルをタイプCに変換し給電もしたのですが、ナビ画面に「非対応データのため再生できません」と表示されました。アルパイン純正のケーブルならミラーリング可能でしょうか?ご教授のほどよろしくお願い致します。
因みにそのケーブルでテレビではミラーリング可能でした!

ake1039197016 公開 2025-6-29 08:40:00

アルパインのケーブルも普通のHDMIケーブルなので、これを交換しても変わらないと思います。
ナビが480pの低解像度しか受け付けないので出力側の解像度を落としてやらないといけないのですが
Androidスマホのミラーリングの場合、普通は自動のみで設定項目はないんですよね。
スマホに接続するタイミング(ナビの起動前か起動後か)ぐらいしかイジれる項目はないのでは?
ページ: [1]
全文を見る: アルパインEX009Vナビ2014年製でGooglePixel8a