新車を購入する際に走行中もテレビを見れるようにナビを操作出来るよ
新車を購入する際に走行中もテレビを見れるようにナビを操作出来るようにして欲しいと
テレビキャンセラー
ナビキャンセラー
をお願いしました
納車後、テレビキャンセラーボタンを押すとテレビを見れます
走行中にナビも操作出来ますと説明を受けたのですが、
ボタンを押すとテレビは見れるのですが、ナビは操作出来ません
考えられる原因 対処法 はありますか?
スズキスペーシアカスタム 純正ナビです 走行中にテレビを見れる機能はサイドブレーキと関係しています。
純正ではサイドブレーキが引かれている時だけ見れますからね。
一方、ナビ操作は車速と関係しています。
信号などで停止した時に操作できますからね。
なのでそれぞれキャンセラーの種類によっては同時に出来ない場合がある。
ナビ操作モードにするとナビ上での自車の位置が動かない仕様とかよくある。
まず、あなたが取り付けてもらったキャンセラーは同時に作用する物なのか、
切り替え式でノーマルと合わせて3つのモード切替を行う物なのかを確認すべき。
同時作用する物だというのなら車速信号を切れていないので不良品か取り付け不良。
3つのモード切替式なら、あなたがそれを知らずにナビ操作のモードにしていないだけ
という可能性もありますね。 走行中にテレビを見るのもナビの操作も違法ですから 今時 違法の手助け補するディーラーが存在するとは思えませんが・・・・
人身事故を起こせば 危険運転致傷で 過失では有りません 刑法に例えると
傷害罪に相当する罪ですし 被害者が亡くなれば 傷害致死に相当する
危険運転致死になる可能性が高く 執行猶予も難しくなります。
>走行中にナビも操作出来ますと説明を受けた
のなら 操作できないクレームで 直させるか 操作方法の説明を求めましょう
話が違いますから
そのボタンを2度押ししてみては?
自分が過去に使ってた物は1度押すとテレビみられて、2度押すとボタンが点滅してナビ操作出来る物でした
で、ナビ操作が終わったらボタンを押して元に戻して下さい
GPSだけでナビが動くので案内が遅れます
キャンセラーといいますが原理的には車速感知の線に割り込ませているものと考えられます。
ナビ、テレビの動作条件が車速0の時であればテレビ操作同様ナビも動くのでしょうが
ナビはGPSで自己位置を特定できているため、車速0でもGPSが動いていると操作できないのではないかなと考えます。
ページ:
[1]