ブースト計のセンサーを取り付けるところなのですが、画像の様なフィルターって
ブースト計のセンサーを取り付けるところなのですが、画像の様なフィルターって付けた方が良いのでしょうか?純正状態でも画像の様な(透明では無く、白/青です)フィルターらしき物が付いています。
あと圧力の流れですが、ブースト計の説明書に「サージタンクからフューエルプレッシャーレギュレターに繋がっているホースにセンサーを割り込ます」書いてあるのですが、サージタンクからレギュレターの方に圧力が掛かるということでしょうか?
そのフィルターは2つの機能があります。
1つはブローバイガス等の汚れからセンサーを守る事
2つ目はブーストの脈を消すことです。
なのでつけておいた方がいいですが必須ではありません。
サージタンクが正圧になったらレギュレーター側に流れますよ。
ページ:
[1]