プリウス PRIUSphvGRに乗っていますホイールについて教えてください。
プリウス PRIUSphv GR に乗っていますホイールについて教えてください。
乗り心地を悪化させたくないのでサイズは18インチ7.5Jか8Jでオフセットはどこからどこまで大丈夫ですか?
ノーマル車高の場合、純正「7.5+50」に対して、フロントは10mmのツラ出しで、保安基準をクリアできるツライチ付近になります。リアは15mmでもいけると思います。例えば、以下の様なスペック(リム幅とインセット)になります。
純正 7.5+50 (基準±0mm)
A) 7.5+40 (+10mm)
B) 8.0+46 (+10.35mm)
C) 7.5+35 (+15mm)
D) 8.0+41 (+15.35mm)
FFなのにフロントよりもリアのリム幅を広げると邪道といわれますので、前後で同じリム幅に揃えてください。上記の組み合わせでは以下の4パターンになります。
パターン1
前A) 7.5+40 (+10mm)
後A) 7.5+40 (+10mm)
パターン2
前A) 7.5+40 (+10mm)
後C) 7.5+35 (+15mm)
パターン3
前B) 8.0+46 (+10.35mm)
後B) 8.0+46 (+10.35mm)
パターン4
前B) 8.0+46 (+10.35mm)
後D) 8.0+41 (+15.35mm)
タイヤの前後ローテーションがあるので、パターン2と4の場合、前後同じスペックとして、リアのみ5mmの挟込スペーサーを使うが扱いやすいかもしれません。また、個体差や選ぶホイールによってハミ出すリスクもあるので、その場合は3mmスペーサーに置き換えられます。
長くなり失礼いたしました。
ご不明な点などございましたら、追加でご質問いただけましたら幸いです。 18×7.5J オフセット+48
18×7J オフセット+50
18×7J オフセット+47
ページ:
[1]