エーモンの平型ヒューズ、ガラス管ヒューズの耐久性(自動車用ヒューズ)
エーモンの平型ヒューズ、ガラス管ヒューズの耐久性(自動車用ヒューズ)昔はガラス管ヒューズは飛びやすい記憶があるのですが、最近はそうでもないのでしょうか?今でも平型ヒューズの方が耐久性はありますか? 当方電装屋です。
飛び易いのはヒューズのせいでは無いです。
「飛ぶ原因」が有るから飛ぶので有って、それは昔の車の方が耐久性とか諸々が弱かったからです。
ただ、ガラス管ヒューズの方が両端の接合面でクラックが入りやすいので、長期的な使用を考えると平形の方が耐久性は有ると言えます。 エーモンのヒューズは太平洋精工(PEC)製だと思うので一流だと思いますよ。
ページ:
[1]