ジムニーノマドのカーナビサイズについて。ジムニーノマドにナビを
ジムニーノマドのカーナビサイズについて。ジムニーノマドにナビを取り付ける場合、
パナソニックの
「CN-CE01D」と「CN-CE01WD」
どちらが綺麗に収まるでしょうか?
素人ながらに調べたところ、ワイド版のCN-CE01WDであれば、スペーサーなしに隙間なく収まり、CN-CE01Dであれば隙間ができスペーサーが必要との認識なのですが、このような認識で合っているでしょうか?
また、取り付ける際、CN-CE01DとCN-CE01WDでは必要になるものは違ってくるのでしょうか?
無知な質問で恐縮ですが、どなたかご教授よろしくお願い致します。 ノマドの情報はありませんが、ジムニー/シエラと同じで200mmコンソールでしょうね。
ご理解の通りだと思います。
https://panasonic.jp/car/navi/200mm_ss_compatibility/#suzuki
https://jifuplace.com/shop/item/car-option/SUZUKI/JIMNY.html
180mmモデルも200mmモデルも胴体部分は180mm幅でステーは共通です。
スペーサーは隙間埋めだけですので必須ではありません。
ページ:
[1]