このスターターリレーなのですが、緑と黄色の線のプラスとマイナ
このスターターリレーなのですが、緑と黄色の線のプラスとマイナスがどっちか分かりません
分かる方いらっしゃいますでしょうか?
リレーからするとどっちでも構わない。
リレーの電磁石は+ーの区別はしない、する必要がない。正確には+-が入れ替われば発生する”磁極(N極かS極)”も入れ替わるが”磁力”はどちらでも同じなのでリレーの接点は同じように閉じる、動作する。
車体側配線から見るとこの写真のリレーなら緑色線に”+側”を接続するということになる。見分け方はギボシ端子の違い。通常+側が接続されるほうがオス端子。理由はもし端子がすっぽ抜けたとして車体側の+線はギボシ端子全部を覆うスリーブ(カバー)が付いたメス端子ならショートの可能性が下がるから。
ページ:
[1]