i_0127518963 公開 2025-6-19 19:09:00

スズキスイフトに現在1956516ホイール6J+40のホイールを履い

スズキ スイフトに現在195 65 16 ホイール6J +40のホイールを履いていますが、インチアップにて205 55 17 ホイール 6.5J +50を履く検討をしています。
乗り心地やステアリングの重さ、直進安定性などに影響は出るものでしょうか? よろしくお願い致します

uoh122675232 公開 2025-6-20 03:09:00

ホイールサイズはともかく、タイヤサイズ、特に扁平率はそれで合ってますか?
まず185/55R16とか195/50R16とかが妥当なところかと。
17インチで205なら、205/45R17か205/40R17ってところかと思いますが。
そのサイズでは、速度計も距離計も狂いまくってると思いますし干渉の恐れもありますが。
純正の外径サイズからあまり逸脱しない扁平率にするように検討し直してください。
扁平率はともかく、インチアップしてタイヤ幅上げた場合、乗り心地は確実に悪くなります。硬くゴツゴツした感じ。ステアリングも重くなります。
ステアリングの応答性やコーナリングでの安定性は上がります。
しかし、スイスポではなく非力なスイフトでそのタイヤだと、パワーが喰われて加速性能は確実に落ちます。
タイヤ幅を上げる=抵抗面が増えるということになるので、タイヤを回すことにより力が必要となりますので。
また、インチアップ&ホイール幅アップで重量も増えますからなおさらです。
人間で例えれば、軽い靴から重く大きな靴に変えたようなものですので、素早い動きができなくなるのは想像できますね。
ページ: [1]
全文を見る: スズキスイフトに現在1956516ホイール6J+40のホイールを履い