xpa112414924 公開 2025-6-16 22:38:00

ハブリング使うんですが特にホイールのメーカーと合わせる必要って無いですよね?前

ハブリング使うんですが特にホイールのメーカーと合わせる必要って無いですよね?前回はSSRのホイール買った時に一緒にハブリングも買いましたが例えばSSRのハブリング使いまわしても問題ないんですよね?
もちろん径は同じ場合です

1150164531 公開 2025-6-16 22:43:00

ホイールのボア径が同じなら問題ないと思います。
かつてSSRのホイールは一般的な社外ホイールに多い73φではなく、79.5φという独自規格だったので専用ハブリングが必要でしたが、近年は73φが多くなっているようです。

118761713 公開 2025-6-16 22:45:00

径さえ合えば問題ないと思いますが、入ります?
私は使ったことないですが、問題になったことはありませんが。

gre1218913471 公開 2025-6-16 22:40:00

サイズさえあっていれば何を使ってもいいです
それこそ自分でSUS管切ってもいいです
ページ: [1]
全文を見る: ハブリング使うんですが特にホイールのメーカーと合わせる必要って無いですよね?前