sun111796535 公開 2025-6-14 02:21:00

カヤバの車高調ってあまり聞かないのですが、良いのでしょうか。 - KY

カヤバの車高調ってあまり聞かないのですが、良いのでしょうか。

1147630005 公開 2025-6-14 09:05:00

KYBとして 車高調があるのか?聞かないですねー
基本純正形状のショックアブソーバーメーカーといった感じ
純正品を作っているので 品質は、問題ないです。
OEMで カヤバが作って供給している場合もあるでしょう。
車高調なら クスコなどが様々な物があり走りに応じて チョイスできます。
お勧めしないのはTEIN 沈み込み初期が凄く固く 奥が柔らかいといった変なショックアブソーバー サスもコスト低減で巻き数が少なく ばね材を短くしています。底つき起こします。
無名やあまり聞かないメーカーの安物は、インナーロッドが直ぐに曲がるや
直ぐに抜けちゃたり サスの収縮の際の回転による音鳴りで悩まされます。
安物は、手を出さない様に

cra112538744 公開 2025-6-14 12:41:00

カヤバが作ってるのはタナベの車高調です
あんまり良い評判は聞いたことないです

zak1240436491 公開 2025-6-14 08:14:00

カヤバ自体は出していません
ショップオリジナルとか言う安い車高調はカヤバのショックを加工して色を塗った物だったりします
カヤバのショックは安いですが耐久性は純正並みです
悪くはありませんが値段相応です

ya_112676154 公開 2025-6-14 06:14:00

大口の客相手がメインの製造会社なんで小口の商売にはあまり力を入れてないだけ。トラックとか純正のホイールを作ってるトピーが汎用のアルミホイールに力を入れてないのと同じ。製品の質は抜群。同じく純正メインのショウワの車高調はあるのかな。

dai1143544395 公開 2025-6-14 03:17:00

車高調...つまりショックとスプリングのセットモノで
KYBが出してるものは基本的にガチ勢向き(競技用)で
ストリート用はショック単体がほとんとですし
それも性能だけで設計しているので、見た目のための車高調商品
というものがありません。
要は速さを追求して選ぶならKYBの車高調はアリです。
見た目のカスタムのために高さ弄りたいのであればその用途向き
の商品はKYBにはありません。

1148494533 公開 2025-6-14 02:31:00

カヤバは純正サスを作ってるメーカーですから、品質においてはそこらの車高調メーカーとは比べ物になりませんよ。
下手すると有名車高調も、自社でオイルダンパーが作れなくてカヤバなど大手に頼んで製造してもらっていたりしますからね。
ページ: [1]
全文を見る: カヤバの車高調ってあまり聞かないのですが、良いのでしょうか。 - KY