車の電装系トラブルについて質問です今回車に電装系のものを取り付けしました
車の電装系トラブルについて質問です今回車に電装系のものを取り付けしました
ギボシ端子で取り付けして終えたのですが、心配性な自分として聞きたいのですが、仮に配線がちゃんとついてなかったら起きることを教えてほしいです。
一応ちゃんと電装物は点灯しているので接続してるとは思いますが、もしついてなかったり、はずれかけや、はずれたりしたらのことを教えてほしいです
よろしくお願いします 電源側(バッテリー)の+線が外れてボディなどの金属にふれるのが一番危険です。ヒューズをつけていればヒューズが切れますが、つけていなければ他の電装品が壊れる可能性があります。
また、走行による振動でギボシが外れたり加締めの仕方が悪いとギボシから導線が抜けます。
透明の絶縁キャップをつけていると思いますが、念のため導線ごとビニールテープで巻いてしまえば安全です。 ショートしてどこか電気落ちる、最悪発火、炎上
バッテリー上がり、発火。
ページ:
[1]