RVタイプの車にルーフラック、ルーフボックスの装着やコンテナボックスを
RVタイプの車にルーフラック、ルーフボックスの装着やコンテナボックスを載せるのは似合うと思います。(個人的に)それ以外の車種には止めておいた方が良いでしょうか?
絶対に止めておいた方が良い車種、取り付けても違和感の無い車種を沢山教えていただけると助かります。 セダンにもクーペにも、ピックアップトラックにもルーフラックやルーフボックスを載せています。
似合う似合わないは個人の感覚なので置いておきますが、背の高い車は屋根が高くてキャリアの位置が上がりますので、まずアクセスが大変になりますね。
荷物を上まで上げるのがちょっと大変です。
ピックアップトラックは荷台からアクセス出来るので思いのほか楽でしたが、荷物は荷台に積めばいいな?と我に返りました。
クーペやハッチバックは、ハッチが上がってルーフに近づく歳に、スポイラーがラックに干渉する場合があります。旅する時にキャリアを付けたくて、スポイラーをわざわざ外したことがありましたね。
今はハイエースとか軽バンとかジムニーくらいしかないんですが、ドリップモールにつけるタイプの方が重量物を支えるには便利です。
今の乗用車は外板がペラペラなので、スキー6セットとか載せて高速走ると屋根が凹みます。白馬まで友人とスキーに行って、セダンのCピラーの上辺りを凹ませました。笑
ページ:
[1]