昨年ネッツトヨタで車を新車で450万一括で購入しましたこの前担当
昨年ネッツトヨタで車を新車で450万一括で購入しました
この前担当してくれていた方が退職となりましたとあり何かおかしいなと思っていたらつい先週店長から連絡があり
前に担当していた人が横領の疑いがあると連絡があってびっくりしました
調べると結構よくある事みたいでそんな事してもすぐばれそうな気がするのですが会社側は分からないものなのですか? 社員が巧妙だったのか、会社のシステムが稚拙だったのかわからないけど…
車屋に限らず、銀行での事件も然り…すぐにバレることもあるし、長期間バレないこともあります。 今は現金のやり取りは無いのでは?
現金購入だとしても、振り込みが多いと思います。
横領するなら車検代や点検代などでしょうが、
領収書を出して、懐に入れてしまうのですかね?
どう考えても会社側にはバレてしまうと思います。
退職で無くて解雇なのでは?
ページ:
[1]