1149926266 公開 2025-4-23 14:36:00

トランプさんが日本はアメ車を買わないと怒ってますが、ジープとテスラ以外は補助金

トランプさんが日本はアメ車を買わないと怒ってますが、ジープとテスラ以外は補助金つけて実質価格で8割に値下げしても売れないと思います。
車のサイズとかの話じゃないですよね。なぜ買いたくならないのでしょうか?補足かつて結構本気で日本で売れるはずのクルマを作って発売されたけど全然売れなかったとか。
https://bestcarweb.jp/news/entame/69131

tao1242812764 公開 2025-4-23 14:49:00

そこそこ売れた車もありましたね。
PTクルーザーとか。
300Cなんかもそれなりによく見かけましたけれどもね。
トヨタのキャバリエやスズキのシボレークルーズとか、日米協業で展開したクルマもありましたけれど芳しくはありませんでしたな。

hii1020002685 公開 2025-4-24 12:47:00

ブランド好きの日本人は
アメリカ車のブランドイメージが低いんですよ
jeepは昔からクロカン4駆をジープと呼ぶほど浸透していてアウトドア系の人にはイメージが良い、テスラはアメリカのセレブ層が乗る事で日本でもセレブ感があってそこそこ浸透してます、ではクライスラーやGM、フォードと言われても名前は知ってるって程度

nab1018560981 公開 2025-4-24 06:08:00

イメージの問題でしょうかね。
良いイメージとしては派手で格好が良いしハイパワー!なんてのもありますが、マイナスイメージが大きい。バカでかい、大排気量、燃費極悪、壊れる。
日本サイズのフェイスタとかフォーカスなんてのもありましたが、アメ車のイメージからかけ離れており、そのサイズの車なら日本車で良いし、カマロとかマスタングみたいなバカでかいのに人数乗れない車は趣味の車でしょうから、日常使いには向かない。

fuj1215136194 公開 2025-4-24 01:41:00

アメリカで売れてるトラック、バンを新車で正規価格で出せば一定は売れるとは思う。
中古プレミア価格のタンドラやらダッジが馬鹿みたいに売れてるんだから

1150875197 公開 2025-4-23 19:06:00

別に意固地でも何でもないと思う・・・
そもそも論で、日本の道路は左側通行です
ですから、メルセデスもBMWもVWもアウディもポルシェですら
英国圏仕様の右ステアリング車を日本に導入しています
で、アメリカは、英国圏仕様の右ステアリング車を日本に輸出しましたか?
まあ、テスラは右ステアリング車を日本に導入していますが
聞いた話だと、コストダウンの為に右ステアリング車の製造を
取り止めるそうですが、只でさえ売れないEVがさらに売れなくなりますね
あと、車の調子が悪くなったらどうすると思いますか?
当然、ディーラーに持って行くわけですが
メルセデスもBMWもVWもアウディもポルシェも
日本に進出していますが、アメリカのメーカーは
日本にディーラーが進出していますか?
そうした努力も無しに売れる訳ありません
日本だって、輸出をする際には、ステアリングを左に付けますし
現地にディーラーも設置しますので

1210676167 公開 2025-4-23 15:54:00

石破は言うべきだと思う。
西欧車は走ってますが?
ボーリング玉?西欧車はクリアしてますよ。アメリカ車はクリア出来ないほど作り弱いんですか?と。そんな車は私も乗りたくないです。
あまり言うなら、アメリカ向けの自動車、自動車関連部品の輸出辞めます。結果責任は大統領お願いします。(言えるか言えないか、まあ言えないとは思いますけど)。
ページ: [1]
全文を見る: トランプさんが日本はアメ車を買わないと怒ってますが、ジープとテスラ以外は補助金