f5f101237012 公開 2025-4-23 23:45:00

今持ってる車が6月で車検に入るので、新車の購入を検討しているのですが、

今持ってる車が6月で車検に入るので、新車の購入を検討しているのですが、別で12月に会社を登記する予定があります。
今現在個人事業主として活動しているのですが、車の購入は経費にできる点をみて、会社登記後の方が節税になりますでしょうか?
もし登記後の方がよければ先に会社登記を5月にして新車を購入することも検討しています。
ただ、12月までは会社として稼働しない形になります。
税金などをみて一番お得な方法はどちらになりますでしょうか?

1013542867 公開 2025-4-23 23:57:00

個人事業主の税率がわからないのと、プライベートでも利用するかがわからないので何とも言えないですけど、今年の法人の収益がほぼ0なのであれば減価償却してもあまり意味がないですし、均等割の額が増えるだけですし、素直に個人事業主で購入するといいのでは。

1046889777 公開 2025-4-23 23:49:00

12月まで稼働しないんだったら節税の意味もないので
買うなら来年にした方がいいかと
ページ: [1]
全文を見る: 今持ってる車が6月で車検に入るので、新車の購入を検討しているのですが、