車のカスタムについて教えてください。車高調やエアロ、ホイールだけでなく
車のカスタムについて教えてください。車高調やエアロ、ホイールだけでなくちょっとしたドレスアップアイテムを教えて欲しいです。(例 ナンバーステーなど)
内装外装問わず、かつ車検通るものでよろしくお願いします。
車種はトヨタ YOYOTA マークXです。 コスパを求めるなら、やっぱり運転中に自分の視界に入るものから変えてみましょう!
ペダルやシフトノブ、ルームミラー、車内の小物などなら金額もあまり高くないです。
外見はある程度の金額とセンスがないと、めちゃくちゃダサいヤン車崩れみたいになるので、自分の好みをある程度確立してから手をつけるのをオススメします。運転中自分から見えませんしね。 良くお洒落は足元からと言われますが、車にも当てはまると思います。
まずは車高調で車高を決めてから、良い感じのツラ具合になるホイールを入れるだけで相当カッコ良くなります。
ただし、ホイールをインチアップする場合はビッグキャリパー&ローター必須です。
大径ホイールの中にショボい純正ブレーキ…というのは激ダサいです。
ドレスアップ車のホイールの中はキャリパー&ローターがパツパツに収まっているというのが理想。
あと、エアロは好き嫌いが分かれるところです。
純正車高でエアロだけ付けた所謂「エア短」はダサいので、エアロを付けず車高だけ下げた純ベタこそ至高という人も少なからずいます。
いずれにせよ、一点豪華主義ではなくバランスが取れたカスタムが重要だと考える次第です。 シフトノブとかステッカーとかでも気分が上がりますよ。 TRDのカーボンナンバープレート前後。
3万円以上かかりますけど。 車種名 カスタムパーツって検索したら色々出てこないかな。あと写真カスタムで検索したら他の人がしてるカスタムを参考に出来ると思います。 ホイールナット、ナンバーボルト、シフトノブとかですかね
ページ:
[1]